NEWS
2015.07.06
TVアニメ『実は私は』のために書き下ろした新曲「言えない 言えない」は、「好き」と言い出せずにいる少年の恋心を、Hilcrhymeらしい唯一無二のリリックと切ないメロディーで表現した、キュンとするラヴソング。
この作品では、Hilcrhymeとして初めて女性コーラスを起用。レコ―ディングは新潟市内のスタジオで行われた。多数の女性コーラス候補の中からTOCが選んだのは、miwaのバックコーラス等を担当している岩村乃菜さん。透明感のある彼女の歌声が、この楽曲に花を添えている。
リリックを担当したMCのTOCは「このアニメが無ければこの曲は出来ていないので創る機会を頂いた事に感謝します。羨ましい位にモテる朝陽君とは全く異なる学生時代でしたが(笑)思い出して書いたので世代問わず聴いて欲しいです」と語り、トラックを担当したDJ KATSUは「原作の漫画を読んで一気に『実は私は』のファンになりました。Hilcrhymeの楽曲としては初めての女性コーラスを入れたりもして、とても思い入れの深い作品となったので是非この曲と共にアニメを楽しんで下さい。」と今作の聴きどころを寄せている。
そしてこの曲が通算18枚目のシングルとして9月2日に発売が決定した。今作も初回限定盤と通常盤の2形態で発売されるが、初回限定盤には「言えない 言えない」のMusic Videoが収録。着うた(R)も明日から先行配信される。
<メンバーコメント(全文)>
TOC:書き下ろしということで原作に沿って歌詞を書きました。このアニメが無ければこの曲は出来ていないので創る機会を頂いた事に感謝します。羨ましい位にモテる朝陽君とは全く異なる学生時代でしたが(笑)思い出して書いたので世代問わず聴いて欲しいです
DJ KATSU:Hilcrhyme初のアニメエンディングテーマというお話を頂き、まずは原作の漫画を読んだんですが一気に「実は私は」のファンになりました。ちょっと変わった学園ラブコメディという内容で、真面目で馬鹿正直な主人公の朝陽君は男目線では応援したくなるキャラで、告白したいけど中々気持ちを伝えられないもどかしさを曲で表現してみました。TOCは、見事にその世界観を歌にしてきたので、ボーカルのレコーディングの時は朝陽君になったつもりで、いつも以上に決め所のニュアンスを提案したりしました。
Hilcrhymeの楽曲としては初めての女性コーラスを入れたりもして、とても思い入れの深い作品となったので是非この曲と共にアニメを楽しんで下さい。
●リリース情報
TVアニメ『実は私は』EDテーマ
「言えない 言えない」
9月2日発売
【初回限定盤(CD+DVD)】
品番:UPCH-7044
価格:¥1,700+税
【通常盤(CD)】
品番:UPCH-5851
価格:¥1,100+税
<CD>
1.言えない 言えない
2.タイトル未定
<DVD>
「言えない 言えない」Music Video
●配信情報
「言えない 言えない」
7月7日(火)よりレコチョク他サイトにて着うた先行配信スタート!
レコチョク http://po.st/hcIenaiIenai
※着うたフル(R)&iPCでの配信スタート日は、後日発表。
●作品情報
TVアニメ『実は私は』
テレビ東京 7月6日より 毎週(月)深夜1時35分~
テレビ大阪 7月6日より 毎週(月)深夜1時35分~
テレビ愛知 7月9日より 毎週(木)深夜2時05分~
テレビせとうち 7月9日より 毎週(木)深夜2時15分~
テレビ北海道 7月7日より 毎週(火)深夜1時35分~
TVQ九州放送 7月6日より 毎週(月)深夜2時00分~
AT-X 7月10日より 毎週(金)夜11時00分~ ※リピート放送あり
※予告なく変更になる場合があります。
【STAFF】
原作:増田英二(「週刊少年チャンピオン」 秋田書店刊 連載中)
監督:山本靖貴
シリーズ構成:山下憲一
キャラクターデザイン:丸藤広貴
美術監督:加藤靖忠
色彩設計:山上愛子
撮影監督:設楽 希
編集:坂本久美子
音楽:松田彬人
音響監督:たなかかずや
オープニングテーマ:アルスマグナ
エンディングテーマ:ヒルクライム
挿入歌:MINMI
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
【CAST】
黒峰朝陽:花江夏樹
白神葉子:芹澤 優
藍澤 渚:水瀬いのり
朱美みかん:上田麗奈
紫々戸獅穂:内田 彩
紅本 茜:M・A・O
紅本明里:新田恵海
©増田英二(週刊少年チャンピオン)/じつわた製作委員会
SHARE