リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

NEWS

2015.05.18

感傷ベクトル、同人&ワークスベストアルバムの豪華収録内容を公開&リリース記念ワンマンライブ開催も決定!

news-1505182200-c001

別冊少年マガジンで漫画「フジキュー!!!」を連載する漫画家・田口囁一率いるロックバンド、感傷ベクトルが7月1日にリリースする同人&ワークスベスト『one + works』の収録内容が明らかになった。

感傷ベクトルはメジャーデビュー以前から同人サークルとしても活動しており、このベスト盤は2枚組で、2010年に頒布を開始した同人ベストアルバム『one』をリマスタリングしたDISC1と、“田口囁一ワークス&コラボコレクション『works』”というタイトルで、活動開始時から現在に至るまで、田口囁一が提供した楽曲や、他アーティストとコラボした作品などを自ら選曲しコンパイルしたDISC2からなる、強力な作品に仕上がっている。収録曲の多くで、感傷ベクトルのベース&脚本家の春川三咲がミキシングエンジニアを担当。同人を中心とした活動内容、メンバー2人の関係を垣間見ることができる、DISC2の詳細が発表された。

DISC2収録曲には、セカンドアルバムが「第27回日本ゴールドディスク大賞」ベスト5ニューアーティストを受賞、自身執筆の小説、漫画「カゲロウデイズ」シリーズは関連書籍累計780万部を売り上げる“じん”とのコラボレーション「チルドレンレコード」や、漫画家・赤坂アカの同名作品のために、ミュージシャンの有志で制作し2014年3月に動画サイトに公開され大きな話題を呼んだ「ib-インスタントバレット」が、本作品で初音源化となる。また同人界のアイドル的人気を誇るAnnabelのメジャー2ndアルバム『TALK』への提供曲「I.C」や、同人有数のカリスマボーカリスト、茶太が率いるサークル、ウサギキノコに田口が作詞・作曲で提供した「Kaleidoscope」など、豪華な楽曲が収録される。

そもそも同人サークルの作品は、コミックマーケットやM3などの同人即売会にて主に頒布されており、即売会後の流通も枚数・ルート的に限定的に行われていることから、タイミングを逃すと入手することが難しい作品が多い。今回選曲された楽曲たちも、入手困難な作品からピックアップされているものも多く、また、メジャーデビュー前から育まれてきた田口囁一の音楽性の幅広さを実感してもらえるバラエティーに富んだ作品が収録されているため、ファン必聴の一枚と言えよう。

感傷ベクトルは、5月15日に東京・原宿アストロホールにて行われた自主企画イベント「深海と空と“星”の駅 vol.2」を開催。オリジナルアルバムへの楽曲提供や、4月1日に発売されたTVアニメ『メカクシティアクターズ』の挿入歌アルバムに田口とデュエットで参加するなど、数多くの作品でコラボレーションを行ってきたアーティスト、Annabelをゲストに迎えてのツーマンライブを無事に成功させた。

ライブは、感傷ベクトルの田口とAnnabel、ギタリストのグシミヤギヒデユキからなる“ヘルシートリオ”がオープニングアクトをつとめた。メンバーのルーツとなった新居昭乃、坂本真綾、People In The Boxのカバー3曲を披露。続くAnnabelは、現代ロックにおけるスーパーバンドともいえるバンドセットでの登場。元School Food Punishmentの蓮尾理之(Key)と山崎英明(Ba)、ハイスイノナサの照井順政(Gt)、MOP of HEADの山下賢(Dr)とAnnabel奏でる繊細かつ大胆な全7曲を、感傷ベクトルとの関わりなどMCで織りませながら披露。

最後を飾った感傷ベクトルは、2台のグランドピアノが印象的なMVで話題を読んだ、シングル「エンリルと13月の少年」をはじめ、“これまでで一番熱く、激しいパフォーマンス”と公演終了後にファンから賞賛を受けた全11曲を演奏。エッジーなギターロックと、2台のキーボードを駆使する世界観で圧倒した。アンコールでは、ゲストのAnnabelを呼び込み、感傷ベクトルの1stアルバム『シアロア』でAnnabelがコーラスを務めた「退屈の群像」、感傷ベクトルのバンドメンバーでスタジオレコーディングし提供した「I.C」で幕を閉じた。新作とワンマンライブを併せてチェックして欲しい。


●リリース情報
『one + works』
7月1日発売
news-1505182200-001

品番:VICL-64358
価格:¥3,300+税
<CD収録内容>
DISC1 同人ベストアルバム『one』 全12曲収録
01.forgive my blue
02.Hide & Seek
03.表現と生活
04.孤独な守人
05.冬の魔女の消息
06.人魚姫
07.退屈の群像
08.深海と空の駅
09.blue
10.Tag in myself
11.ノエマ
12.none

DISC2 ワークスベストアルバム『works』 ※50音順・敬称略
「I.C」Annabel(AL『TALK』Annabel)
「Call Me」Annabel(AL『caracol』Annabel)
「かつて小さかった手のひら」Annabel&田口囁一( AL『宙を巡る君へ』AMPERSAND YOU)
「フラワードロップ feat. IA」IA(AL『IA/02-COLOR-』IA PROJECT)
「あやとり」茶太(AL『Kaleidoscope』ウサギキノコ)
「Kaleidoscope」茶太(AL『Kaleidoscope』ウサギキノコ)
「フォノトグラフの森」三澤秋(AL『冬空のアルペジオ』秋の空)
「残り香」三澤秋(AL『夏花の影送り』秋の空)
「死神の子供達」Instrumental(EP『tratamento pre-natal』感傷ベクトル)
「ib-インスタントバレット」田口囁一(『ニコニコ動画』赤坂アカくん大好き倶楽部/赤坂アカ、グシミヤギヒデユキ、白神真志朗、じん、田口囁一、春川三咲)
「sayona ra note」田口囁一(AL『Panoram A leaf』Pixelbee)
「チルドレンレコード」田口囁一(『ニコニコ動画』感傷ベクトル×じん)
「夏の幽霊」田口囁一(AL『VOI best selection -Caelum』Voltage of Imagination)
「ラストシーン」田口囁一(AL『空想活劇・参』Voltage of Imagination)
「レッドノーズ・レッドテイル」田口囁一(AL『酣歌 vol.2』kaede.org)

自主企画イベント『深海と空と“星”の駅 vol.2』セットリスト
5月15日(金)【東京】原宿アストロホール
ヘルシートリオ(田口囁一、Annabel、グシミヤギヒデユキ)
M1. きれいな感情(新居昭乃カバー)
M2. マシメバ(坂本真綾カバー)
M3. 犬猫芝居(People In The Boxカバー)
Annabel
M1. skyneedle
M2. 旅に出る
M3. roof loop hopper
M4. 新曲
M5. 想像の雨
M6. シグナルグラフ
M7. 混線と対話

感傷ベクトル
M1. ドレミとソラミミ
M2. 僕の嘘とエンドロール
M3. エンリルと13月の少年
M4. 星のぬけがら
M5. 深海と空の駅
M6. 光のあと
M7. none
M8. その果て
M9. ストロボライツ
EC1. 退屈の群像
EC2. I.C

●ライブ情報
感傷ベクトル リリース記念ワンマンライブ“one + works”
8月7日(金)【東京】Shibuya WWW
開場 18:15/開演 19:00
チケット 7月18日(土)一般発売開始
前売り¥3,000(D代別) 当日¥3,500(D代別)
前売りペアチケット¥5,000(枚数限定発売)
※ペアチケットは1枚につき2名様までご入場出来ます。(ご入場時はお連れ様と一緒にご入場下さい)
7月1日発売の新アルバム『one + works』購入者様 特別チケット先行予約案内封入
※受付期間:7月1日(水)~7月8日(水)

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP