NEWS
2014.09.10
10月より放送が開始されるTVアニメ『天体(そら)のメソッド』から、その放送を前にキャストコメントが到着した。
今回コメントを寄せてくれたのは、古宮乃々香役・夏川椎菜、ノエル役・水瀬いのり、水坂柚季役・豊崎愛生、椎原こはる役・佳村はるか、戸川汐音役・小松未可子、水坂湊太役・石川界人の6名。ぜひこのコメントから作品像を思い描き、放送を楽しみにしていていただきたい。
【天体のメソッド キャストコメント】
<質問事項>
Q1.『天体のメソッド』第1話の収録を終えての感想をお願いいたします。作品の印象はいかがでしたか?
Q2.ご自身が演じられるキャラクターの印象は?今度どういった展開を期待されますか?
Q3.作品の見どころ、お勧めポイントを教えてください。
●夏川椎菜(古宮乃々香役)
A1.初めてのメインキャラクターで、台詞もすごく多くて、アフレコ当日はドッキドキでした!ほかのキャストの方とも、全員揃ってお会いするのは初めてだったので緊張していたのですが、皆さんとてもフレンドリーで程良く緊張も解け、収録にのぞめました!
第1話からもうクライマックスという感じです!そして、絵がすごくきれい!キャラクターも動きのひとつひとつがすごくかわいらしくて、声を当てるのが楽しかったです!背景に描かれている北海道の景色も素敵です!
ストーリーも、これからどういう展開になって行くのか楽しみでなりませんが、きっと誰もが優しい涙を流せるような、作品になるんじゃないかなぁと思っています。
A2.乃々香は第1話の時点でたくさんの表情を見せているんです。怒ったり焦ったり泣いたり……。微妙な感情を持つ場面も多かったりするので、演じるのはすごくやりがいがあります!同時にとても難しいです。
乃々香は感情を素直に表に出すことが多いなぁと思います。これから先、乃々香がどんな表情を見せてくれるのか楽しみです!明るく素直に笑っている乃々香をみたいな!
A3.私の思う作品のみどころ、楽しむためのポイントはズバリ、表情です!
キャラクター 一人ひとりがとても豊かな表情を見せてくれているので、台詞には無い複雑な感情を読み取ることができたら、何倍も楽しく、そして何倍も感動できる作品だと思います!
キャラクターだけでなく、背景にも表情を感じられるシーンが多いと思いますので、すみからすみまでじっくり観てください!!皆さんの心のどこかにそっと残るような作品にできたらいいな、と思います!
●水瀬いのり(ノエル役)
A1.ホッとしました。ノエルというひとりの女の子と第1話でしっかりと繋がることができて一安心したというのが率直な感想です。そして改めてこの『天体のメソッド』という温かく優しい作品に関わることができてうれしく思います。
A2.ノエルは見た目の通りものすごくカワイイ女の子です。まっすぐで純粋で!アフレコ現場で一家にひとり欲しいと共演者の方々に言われたりしている子です!私もその中の一人ですが。笑
なのでカワイイ見た目を裏切らないカワイイお芝居を心がけています。今後ノエルがどのようにしてみんなと関わっていくか注目したいです。
A3.この作品は実際に北海道にある風景がそのまま描かれているというのが私の中ではすごく注目ポイントですっ!
おすすめポイントとしてはノエルの一挙一動ですかね~。台詞がないシーンでも彼女は本能のまま動いているので細かい描写も見逃さないでください!
『天体のメソッド』、観ると自然と優しい気持ちになれる作品です。毎週いろいろな想いを抱えながら奮闘する少女たちをあたたかく見守りつつこの作品の雰囲気に思う存分癒されてください!放送をおたのしみに!
●豊崎愛生(水坂柚季役)
A1.とても澄んでいる作品だと思いました。キャラクターたちの心の描写や、ありそうでないちょっと不思議な世界感など、すべてに心が洗われるような透明感を感じました。第1話の収録が終わりこれから柚季を演じさせていただくにあたって、飾らずにシンプルな気持ちで作品に向き合っていきたいと思っています。
A2.第1話からにぎやかに走りまわっている元気で活発な子です(笑)。まだ会話をするシーンを収録していないので、柚季としてほかのキャラクターたちと関わっておしゃべりしていくのがとても楽しみです。魅力的なキャラクターたちの中、柚季のかわいさやチャームポイントを早く見つけて、素敵に演じていきたいです。
A3.第1話だけではまだ謎だらけだと思います。キャラクターたちの関係性について、ノエルという女の子について、空に浮かぶ『円盤』について……ストーリーが進んでいくにつれ、すこしずつ解明していくのを楽しみにしていてください。SF作品のようなテイストがありつつも、人間らしい心の大切な部分をしっかり表現できるようにがんばりますので、心をたくさん震わせながら、ぜひご覧ください。
●佳村はるか(椎原こはる役)
A1.アフレコに行く前からみなさんがどんなお芝居をされるのかとっても楽しみにしていたのですが、皆さんがひと声発した瞬間に、そこにキャラがいるー!!と感動しました。アフレコは緊張しましたが、あたふたしないよう頑張りたいと思います!
そして作品では、やっぱり円盤の存在が気になります!風景もとてもきれいでなぜか泣きたくなりました。お話的にも第1話からもう涙が……。最終回までに涙が残っているのだろうか……という感じです。
A2.おっとりしていてとってもかわいいです。とくに笑顔がかわいくて癒されます(*^^*)
本当はしっかりしているのだろうか?どうなんだろうか?今後の動向が楽しみです♪
今後といえば!しいはら本舗でいったい何が売られているのか気になります!お店の中がいっぱい映るお話やこはるちゃんの過去のこと、家族のことが知れたらうれしいです。
A3.とにかく登場人物がみんなかわいいので、表情やしぐさに注目してまばたきせずに観ていただきたいです(笑)。
お話ではみんなの関係性、そしてなんといっても乃々香とノエルの不思議でとってもかわいい関係に大注目です。
皆様も、もし自分の町に円盤がやってきたら?ということを想像してみてください。わたしも今後の展開がどうなるかわからないので楽しみです!
素敵な作品になりますように頑張りますので、ぜひ応援よろしくお願い致します。
●小松未可子(戸川汐音役)
A1.第1話は登場人物も限られていて、アフレコの時の人数もとても少なかったので、緊張感がありつつも、まったりとしておりました。絵がほとんど出来上がっている状態でしたので、美麗な作品の世界観にどっぷり浸りながら収録しました。
A2.かなり訳がありそうだなあ……!と。彼女がなぜヘッドホンをずっと付けているのか、他人を遮断しつつも、乃々香に関しては自ら踏み込んでいく様子も気になります…!!
A3.アフレコがまだ始まったばかりで、キャスト一同、どんな展開になっていくのかは台本をもらうまでお預けなので、ストーリーの展開がとても気になり、ドキドキしています。
円盤の謎……ノエルは一体何者なのか……みんなに何があったのか……!素敵な映像、音楽とともに楽しんでいただければと思います。
■石川界人(水坂湊太役)
A1.普通の街に円盤が浮いているというなんとも不思議な感じなのですが、どこか身近な日常を感じさせられました。とにかく第1話が終わった時点では、みんながかわいくて仕方ありません。
A2.年齢を考えると少し大人びていると感じました。客観的な口調なのですが、言っている事は優しかったり年相応だったりします。今後の物語を経て、それぞれのキャラクターたちがどのように成長していくのか今からとても楽しみです。
A3.映像がとてもきれいで見入ってしまうほどです。きっと皆さんも円盤の描写には感動されるかと思います。
もちろん物語もていねいに描かれていて、キャラクターたちのそれぞれの考え方や感じ方が見えてきます。どこをとっても見所になりますのでみなさん楽しみにしていてください!
TVアニメ『天体のメソッド』
2014年10月放送開始
© 霧弥湖町観光協会
SHARE