リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

NEWS

2014.09.02

「京まふ号」が京都市営地下鉄烏丸線に続き、同東西線でも運行開始!

news-1409021750-c001

9月20日・21日開催の「京都国際マンガ・アニメフェア2014(略称:京まふ2014)」のPRと地下鉄の利用促進のため運行されている「京まふ号」が、京都市営地下鉄東西線でも運行がスタートした。

京まふ号は、アニメキャラクターを用いて社内外を装飾したアニメ列車。京まふが開催3年目を迎える今年度、東西線と、すでに7月から運行している烏丸線とのダブル運行で皆様を会場へとお運びする。いつもとひと味違う地下鉄を楽しみながら、ぜひ京まふ会場へお出かけいただきたい。

news-1409021750-c002

■「京まふ号」実施概要
「京まふ2014」に出展される『甘城ブリリアントパーク』、『神様はじめました◎』、『名探偵コナン』、『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』の4作品のアニメキャラクターを用いて地下鉄車内・車外を装飾し、「京まふ2014」の開催をPRします。

news-1409021750-c003news-1409021750-c004

<装飾の概要>
車窓やつり革・車内外の車体にアニメキャラクター等を印刷したシートを貼り付け、人気アニメ作品の世界を演出します。

<アニメ列車 掲出作品(五十音順)>

news-1409021750-c005
●甘城ブリリアントパーク

東京西部・甘城市にある古い遊園地「甘城ブリリアントパーク」。期限内に決められた来場者数をクリアできなければ、即閉園!でも絶対に閉園できない事情があって……。そんななか、主人公・可児江西也が「甘ブリ」の救世主として、この無茶苦茶なテーマパーク再生の陣頭指揮を取ることに!?
ファンタジア文庫の人気作品を原作に、2014年10月よりTVアニメも放送開始予定!

news-1409021750-c006
●神様はじめました◎

父親が家出し、住む家もなくした女子高生・桃園奈々生の前に現れた怪しい男。「奈々生に家を譲ろう」という男の家を訪ねると、そこは廃神社!怪しい男の正体は、土地神・ミカゲだった!神社を譲られるかわりに、神様の仕事を任されてしまって――。
白泉社の人気コミックを原作に,第2期TVアニメ化決定!

news-1409021750-c007
●名探偵コナン

黒ずくめの男たちによる怪しげな取引を目撃した高校生探偵・工藤新一は、口封じのために謎の毒薬を飲まされ、なんと小学1年生に!彼は江戸川コナンと名乗り、数々の難事件を解決しながら組織の行方を追う。
1996年から放送されているアニメは,19年目・750回に突入!
2時間スペシャルアニメ『江戸川コナン失踪事件~史上最悪の二日間~』も放送決定!乞うご期待!!

news-1409021750-c008
●龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

父親に勘当され、人工学園島・七重島にやってきた八真重護。ひとり暮らしを始めた部屋で、プリンとネトゲ三昧のニート地縛霊「龍ヶ嬢七々々」と出会う。何者かに殺害された七々々を成仏させるため、犯人捜しを決心した重護は,“七々々コレクション”なる宝物の争奪戦に巻き込まれていく!
ファミ通文庫の原作・TVアニメのBlu-ray&DVDはいずれも好評発売中。

 

【実施車両】
1編成(6車両)のうち2両(東西線は六地蔵方面側の2両分)を装飾

【運行期間】
平成26年9月1日(月)から10月下旬まで
※烏丸線は平成26年7月14日(月)から運行中(10月中旬まで)
  
【運行日時】
運行時刻は運行日により異なりますので、交通局ホームページを御覧になるか、高速鉄道部営業課(平日:
午前8時45分~午後5時30分 TEL:075-863-5218)までお問い合わせください。

【問合せ先】
<アニメ列車「京まふ号」に関する問合せ>
交通局高速鉄道部営業課(TEL:075-863-5218)
<京まふ2014に関する問合せ>
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会事務局(TEL:075-222-3324)

©賀東招二・なかじまゆか/KADOKAWA 富士見書房
©鈴木ジュリエッタ/白泉社・神様はじめました製作委員会2015
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
©2014鳳乃一真・eb!刊/七重島総合警備保障

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP