リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

NEWS

2014.05.26

『ぷちます!!-プチプチ・アイドルマスター-』より、キャラクターCD Vol.2のジャケットとキャストコメントが到着!

news-1405261430-c001

現在配信中のアニメ『ぷちます!!-プチプチ・アイドルマスター-』より、キャラクターCD Vol.2のジャケットと歌唱キャストからのコメントが到着した。

キャラクターCDのVol.2は、『PETIT IDOLM@STER Twelve Campaigns! Vol.2 四条貴音&たかにゃ + 我那覇響&ちびき』として6月4日に発売される。今回は、その歌唱キャストである四条貴音役・原 由実と我那覇 響役・沼倉愛美から、ソロ曲の話題を中心にコメントが到着した。

【原 由実・沼倉愛美 キャストコメント】
★原 由実(四条貴音役)

――今回の楽曲についての印象(歌詞・曲など)や、レコーディングの際のエピソードなどをお聞かせください。

原 由実(以下:原) 曲も歌詞も、本当に貴音さんの持つ「和」の雰囲気にぴったりで、ある種ここまで貴音さんっぽい、貴音さん「らしい」曲って……今回がいちばんかもと思うくらいです。なんとなく貴音さんの故郷の「古都」みたいな空気感というか、ちょっと懐かしい気持ちもするような、そんな曲と歌詞で、すごく貴音さんとして、歌いやすい曲だな、って思いました。なので、レコーディングのイメージは早く決まりました。それだけこのキャラクターと曲がすごくリンクしていて、方向性も定まりやすかったのかなと思います。今日はブース内の電気を消してレコーディングをさせていただいたのですが、これはEDテーマ(「グッナイ☆スターズ」)のレコーディングで(作詞・作曲の)イイジマケンさんがやってらっしゃって、そのときに雰囲気を作るにはすごくいいなって思いまして、今回も電気を消してレコーディングをさせていただきました。自分の世界に入りつつ、曲の中に入ることができて、とてもいい方法だなって思いました。

――貴音のコンセプト「クールジャパンキャンペーン」にちなんで、ご自身が「個人的にこれを海外にアピールしたい!」と思える日本の文化はありますか?

 やっぱり「食」だなって思うんです(笑)。私自身がすごく食べることが好きっていうのもあるし、貴音さんが食べるのが好きっていうのもあるんですけど。私は海外旅行にまだ行ったことがないんですけど……ただ、どの人もやっぱり日本のごはんがおいしいっておっしゃってますし、日本の「食」が、最近どんどん海外にも取り入れられたりするので、もっともっと広がっていけばいいなって思いますね。ちなみに今日の現場にはおいしい桜餅があって。普段なかなか和菓子を食べることがなかったんですけれども、久々に食べて、大きな声を出してしまうぐらいおいしかったです!なので、この桜餅含め、世界に広がっていくといいな……と(笑)思っています。

――最後にひと言、今回の楽曲について、ファンの皆様へのメッセージをお願い致します。

 今回『ぷちます!』のソロ曲としては第2弾ですよね。全体的に、ポップで明るくて、“『ぷちます!』の世界”っていうのを表現したような曲もたくさんあるなかで、すごく今回の曲は異色な感じの曲だと先ほどスタッフさんからお伺いしました。ドラマの方では『ぷちます!』ならではの世界が広がっているのですが、曲はちょっと今までの雰囲気とは違う……というギャップみたいなものを感じていただけたらな、っていうふうに思います!末永くこの曲を聴いていただけたらうれしいです。歌詞の中にも結構「春夏秋冬」な言葉も入っていたりするので、「この季節限定!」とかじゃなくて、1年を通して聴いていただきたい曲です。よろしくお願いします!

 

★沼倉愛美(我那覇 響役)

――今回の楽曲についての印象(歌詞・曲など)や、レコーディングの際のエピソードなどをお聞かせください。

沼倉愛美(以下:沼倉) 最初(レコーディング用資料を)聞いたときは、まだ沖縄民謡ならではのかけ声とか、三線の音とかがそこまで入っていない状況だったので、あまりピンとこなかったんですけれども、スタジオに来て、音がたくさん足された状態のものを聴かせてもらって、これがたぶん響が育ってきた場所の空気なんだな……というのを感じ、そのあたりをすごく意識して歌わせていただきました。曲自体はアップテンポの曲ですが、「広い海」とか、沖縄の人や土地が持っている「おおらかさ」「広さ」「やわらかさ」のような「沖縄っぽさ」を所々で出せたらと思い、頭サビがいちばんそういう部分かなと思いましたので、ひと通り録り終わった後、最後にそこをもう1回録り直させていただきました。

――響のコンセプト「沖縄キャンペーン」にちなんで、沖縄に対するイメージやエピソードなどがあれば教えていただけますか。

沼倉 今となってはもう……沖縄は「響の生まれた所」というイメージがいちばん強いですね。ちょうど2月に劇場版(アイドルマスター)の舞台挨拶で行かせていただいて、すごく長い時間自由時間をいただいたので、いろんな場所を回らせていただいたんです。ちょっとお天気が良くなかったんですけれど、雨が降っていてもすごく雰囲気がいいなと感じました。あと、向こうでもずくを食べて、もずくが大好きになりました。今まで酢の物はあんまり食べなかったんですけど、向こうで食べたのがホントにおいしくって、以来こっちでもコンビニで小っちゃいパックのを買うようになったぐらい。割とちっちゃなところで沖縄に影響を受けているところもあるのかもしれないですね。今までお仕事と修学旅行で行っただけだったのですが、今回すごく癒されたな……というのを感じたので、完璧なプライベートで、今年中にまた行けたらいいなって思っています(笑)。

――最後にひと言、ファンの皆様へのメッセージをお願い致します。

沼倉 響は出身地が明確にされている数少ないキャラクターで、今までその「沖縄」っていう場所だったりキーワードはずっとずっと大事にしてきたものだったんですが、ドラマのなかでも響が沖縄に行けたりとか、沖縄にちなんだ歌を歌えたり、っていうのは、実はなかなかなかったんです。アイドルマスターのゲームの中でも、実は沖縄には行ってないのかな?……もしかしたらエンディングぐらいじゃないですかね。なので、がっつりそういう感じの響を描いてくださったのは、すごくありがたいなと思いますし、私もやっと沖縄に行けたので、これからもっと沖縄との縁が深まっていけるように、頑張っていきたいと思います。プロデューサーさんを沖縄に連れて行けるぐらいになりたいなと思ってますので(笑)、これからも応援よろしくお願いします。

 

■キャラクターCD Vol.2情報
PETIT IDOLM@STER Twelve Campaigns! Vol.2 四条貴音&たかにゃ+我那覇響&ちびき
2014年6月4日発売
news-1405261430-c002news-1405261430-c003

価格:¥2,000+税
品番:MFCZ-1048
発売元:株式会社フロンティアワークス
販売元:株式会社KADOKAWA メディアファクトリー
<収録曲>
01.月ノ桜 歌:四条貴音
 作詞:yura 作曲・編曲:山口朗彦
02.朝の連続ぷちドラマ みんなできゃんぺーん -貴音とたかにゃへん-
 出演:四条貴音&たかにゃ、プロデューサー、音無小鳥
03.天と海の島 歌:我那覇 響
 作詞:yura 作曲:園田智也 編曲:百石 元
04.朝の連続ぷちドラマ みんなできゃんぺーん -響とちびきへん-
 出演:我那覇響&ちびき、プロデューサー、音無小鳥
05.月ノ桜 off vocal
06.天と海の島 off vocal
07.グッナイ☆スターズ 歌:四条貴音
08.オハヨ○サンシャイン 歌:我那覇 響

【ぷちドラマ 収録内容】
第2弾は貴音&たかにゃ・響&ちびき!貴音&たかにゃは「クールジャパンキャンペーン」を担当。日本文化の素晴らしさを、貴音とたかにゃならではの感性でアピールします!響&ちびきは「沖縄キャンペーン」。沖縄の観光大使に任命された響とちびきが、沖縄の魅力を目一杯お伝えします!

(C)BNGI/ぷろじぇくとあいます・ぷち

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP