NEWS
2014.03.11
3月22日・23日に東京ビッグサイトにて開催される「AnimeJapan 2014」。そのなかで開催される「AnisongJapan Supported by リスアニ!」の詳細が発表された。
アニメ音楽の専門雑誌・リスアニ!と、「AnimeJapan 2014」がコラボ!「聴くだけじゃない!アニソンの全てがここに!」をテーマに、アニソンを終日様々なかたちで楽しめるスペースを実現。純粋にアニソンを聴く楽しみ方とともに、アーティストやクリエイターを招いてのトークショーなどを展開する。懐かしのあの曲ももちろん聴ける「AnisongJapan」へ、ぜひ足をお運びいただければ幸いだ。
なお、2日間の司会を務めるのは、リスアニ!本誌でもお馴染み「リスアニ!レコMEN’s(編集長・西原史顕、副編集長・澄川龍一、音楽評論家・冨田明宏)」。この3人が様々なゲストを迎え、2日間のプログラムを皆様にお届けする。
■プログラム詳細
<3月22日(土)>
●Program1 10:00~10:50
情熱のアニソン史70’s〜80’s「MIQ〜希代のアニソンアーティスト」
出演者:MIQ(アニソン ディーヴァ)
内容:Coming Soon
●Program2 10:50~
傑作OP&EDテーマ映像集<1970年代〜1980年代>編
VTR
内容:リスアニ!編集部監修のもと、1970年代・1980年代の名曲アニソンをセレクト。OP&ED映像付きのTVサイズをメドレーで紹介!
●Program3 11:45~12:10
AnisongJapan×DJ和 [70’s~90’s 不滅Mix]
出演者:DJ和
内容:DJ和が70年代~90年代のアニソンを繋ぐDJタイム
●Program4 12:20~13:10
熱狂のアニソン史90’s「林原めぐみ〜声優アーティストの誕生」
出演者:林原めぐみ(声優)
内容:Coming Soon
●Program5 13:10~13:35
AnisongJapan×DJ和 [林原めぐみ Non-Stop Mix]
出演者:DJ和
内容:DJ和が林原めぐみさんの楽曲のみで繋ぐDJタイム
●Program6 13:35~
傑作OP&EDテーマ映像集<1990年代>編
VTR
内容:リスアニ!編集部監修のもと、1990年代の名曲アニソンをセレクト。OP&ED映像付きのTVサイズをメドレーで紹介!
●Program7 14:40~15:30
アニソン×ハイレゾ アニソンをもっといい音で聴く
出演者:吉岡克真(ソニー株式会社 ウォークマン ZX1,Fシリーズ開発担当)
大塚 亮(ソニーマーケティング株式会社 ウォークマンマーケティング担当)
宿利 剛(キングレコード株式会社 プロデューサー)
内容:Coming Soon
●Program8 15:40~16:40
緊急ディスカッション! 大型アニソンフェスの現在地とは?
出演者:齋藤光二(Animelo Summer Live ゼネラルプロデューサー)
薗田好豊(ANIMAX MUSIX プロデューサー)
西原史顕(リスアニ!LIVE ブッキングプロデューサー)
内容:アニサマ、アニマックス、リスアニ!のプロデューサーが集結!2014年現在の大型アニソンフェス業界について、それぞれの立場から意見を交わします。ありそうでなかった組み合わせ。初のクロストークに注目!
<3月23日(日)>
●Program1 10:00~10:50
激動のアニソン史2000’s「桃井はるこ&小池雅也~電波の系譜」
出演者:桃井はるこ(シンガーソングライター・声優)、小池雅也(ULTRA-PRISM)
内容:Coming Soon
●Program2 10:50~
傑作OP&EDテーマ映像集<2000年代>編
VTR
内容:リスアニ!編集部監修のもと、2000年代の名曲アニソンをセレクト。OP&ED映像付きのTVサイズをメドレーで紹介!
●Program3 11:45~12:10
AnisongJapan×DJ和 [2000’s 胸熱Mix~2010’s 胸熱Mix]
出演者:DJ和
内容:DJ和が2000年代~2010年代のアニソンをを繋ぐDJタイム
●Program4 12:20~13:10
革命のアニソン史2010’s「畑 亜貴~躍進を遂げるアニソンクリエイター」
出演者:畑 亜貴(音楽家)
内容:Coming Soon
●Program5 13:10~13:35
AnisongJapan×DJ和 [畑 亜貴 Non-Stop Mix]
出演者:DJ和
内容:DJ和が畑 亜貴さんの楽曲のみで繋ぐDJタイム
●Program6 13:35~
傑作OP&EDテーマ映像集<2010年代>編
VTR
内容:リスアニ!編集部監修のもと、2010年代の名曲アニソンをセレクト。OP&ED映像付きのTVサイズをメドレーで紹介!
●Program7 14:40~15:30
ただいま増加中!?アニソン系クラブイベントって行ったことある?
出演者:D-YAMA(MOGRA)、DJ WILDPARTY
内容:Coming Soon
●Program8 15:40~16:40
赤裸々アニソンサミット~ 2014年の展望
出演者:瀬田蔵人(クランド)、染川快興(ドワンゴコンテンツ)、
成松 哲(ナタリー)、リスアニ!レコMEN’s
内容:メディア関係者がアニソン業界の2014年を好き勝手に語り合います。どんな発言が飛び出すか分からない!!ここで新しいアイデアが生まれるかも!?……台本のないリアルドラマをお楽しみに(笑)。
世代や分野を超えた楽曲・顔触れでお届けする「AnisongJapan」。どうぞお見逃しなく。
AnimeJapan 2014
3月22日・23日 東京ビッグサイトにて開催
(C)AnimeJapan 2014
SHARE