NEWS
2014.02.16
2013年11月から劇場上映された長編アニメーション『BAYONETTA Bloody Fate』のBlu-ray&DVDが、2月14日に発売。その発売を記念して、トークショー付きイベント上映会が開催された。
本編上映終了後には、木﨑文智監督やベヨネッタ役の田中敦子、ジャンヌ役の園崎未恵、本作に原案協力として参加したプラチナゲームズ:神谷英樹も登壇し、それぞれ本作について熱く語っていた。
さらに、これまで本作のイベントを大いに賑わせてきたBAYONETTA(橋本真帆)も登場。忠実に再現された衣装・銃・メガネをまとい、フォトセッションに花を添えていた。
トークショーのオフィシャル・レポートが到着しているので、以下にてご紹介していこう。
『BAYONETTA Bloody Fate』Blu-ray&DVD発売記念イベント上映会スペシャルトークショー
本編上映後、拍手のなか司会:吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)登場。
木﨑文智監督、田中敦子(ベヨネッタ役)、園崎未恵(ジャンヌ役)、神谷英樹(プラチナゲームズ)の順に登壇。
司会:一人ずつ挨拶をお願いします。
木﨑:今日はこんな大雪の中来ていただきありがとうございました。よろしくお願いします。
田中:みなさん、大雪で寒い中よくお越しくださいました。素敵な作品に出演させていただいて幸せだなと思います。
園崎:映画の中を意識して昔のジャンヌのヘアスタイルにしてきました。
神谷:本日映画を観るのが初めてで皆さんと楽しめてよかったです(意外にも本日初めて劇場版を観たという神谷氏)。木﨑監督を信頼し、映画を一ファンとして楽しむために、絵コンテなどのチェックをしなければならない立場だったがあまり見ないようにしていました。
という神谷に対して、木崎は大ヒットゲームが原作なので失敗出来ないプレッシャーと戦っていたとの話。
話は声優陣へと変わり、田中と神谷が初めて会ったのは特番の収録の際という話題へ。田中はBAYONETTAを初めて見たときの印象を聞かれ、「初めて見たとき、かっこよくて昇天しました(笑)。いろいろなところでベヨネッタについて聞かれるので、ひと言でいうと『エロかっこいい映画です』と答えてきていた」と印象を明かした。
各声優は原作者の意見を尊重して、オーディションにて決定。声優を決める際にはいろいろな方から提案をもらい、オーディションテープを聞いて選んだが、製作陣で特に揉めることなくポンポンと決まったとのこと。声優陣に関しては、イメージに合った方々になっていると話していた。
次に、BAYONETTAの最初のイメージを聞かれた園崎は、
「主要駅でゲームの広告を見ながらかっこいいとずっと思っていた。ある日オーディションの話があると聞いて、それが『BAYONETTA』だとわかってびっくりした。」と語っていた。
ここで、生みの親でもある神谷氏が今アニメ版を観て2人のキャラはどんな印象かと聞かれ、
「不思議な気持ちです。元々5年前に英語声優版として発売したものだったので、アニメとして動いているところを観るのも新鮮だし、実際に声を聴いてしっくりきた」と語っていた。
劇場版を作るにあたって、「こういう感じで」という方向性の統一はあったのかという問いに対して、木﨑が「ゲームのイメージそのもので、セクシーに、という感じではあったが、ただ下品にならないようにというところを気を付けた。」と回答。
ここで、劇場公開も無事終わり、東京国際映画祭にも出典されたということで各自、具体的に好きなシーンは?という問いに対してそれぞれがコメント。
田中:映像そのものが美しいし、際どいセリフも下品にならないように演じていた。やはり、『昇天させてあげる』のシーンは大好きなシーンのひとつ。
園崎:羽がふわっと舞うシーンが素敵でした。
監督:黒猫を出したので、猫好きにとってはたまらないなと思ってもらえたらと思います。ゲームではベヨネッタが黒豹に変化できるので、ただアニメーションに反映できない部分もあるので、代わりに何かしらヒントになるものを入れ込めたらと思っていた。
神谷:最後の三角石馬のシーンは男として熱かったですね(笑)。
と各自回答していた。
ここで話題は、ゲームの第二作となる『BAYONETTA2』の話題に。同作では、劇場版と同じキャスティングで吹き替えをしていることも告げられ、『BAYONETTA2』のPVが上映される。映像を見ながら木崎監督が思わず「すごい」と声を上げる一幕も。神谷はスーパーバイザーとして携わっているということや、BAYONETTAの髪型がショートに変化しているということも告げられる。ゲームは2014年夏発売。
ここでスペシャルゲストとして、BAYONETTAに扮した橋本真帆が登壇。フォトセッションへと移る。最後に一言ずつコメント。
田中:DVD&BDをご自宅でも何度でもいろんなところを探りながら見てください。
園崎:監督に先ほど伺ったんですが、DVD用にちょこっと描き直したんだよねっておっしゃっていたので、ご自宅でも確認してみてください。
神谷:先ほど新しい2のPVも見ていただきましたが、またご縁がありましたら2の方でもぜひ劇場版をできたらと思います。
橋本:BAYONETTAの活動に参加できてうれしく思います。本当にみなさんありがとうございました。
監督:とりあえず今作は、原作の神谷さんのお墨付きをいただいたということと、2のお話もいただいたということで、実現するためにも皆さんの応援をお願いいたします。
拍手に包まれ、無事イベントは終了した。
■イベント概要
『BAYONETTA Bloody Fate』トークショー付きイベント上映会
【開催日程】2014年2月14日(金)
【開催場所】シネマート新宿
【開催時間】開場:19時00分 開演:19時30分
【内容】本編上映+トークショー
【出演者(予定)】木﨑文智(監督)、田中敦子(ベヨネッタ役)、園崎未恵(ジャンヌ役)
神谷英樹(プラチナゲームズ)、BAYONETTA(橋本真帆)
【MC】吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)
【来場者プレゼント】『BAYONETTA Bloody Fate』複製原画
『BAYONETTA Bloody Fate』
2月14日(金)Blu-ray&DVD発売
■豪華特装版(初回限定生産)Blu-ray DISC+CD
発売日:2014年2月14日
価格:¥9,000(税抜)
収録内容:本編91分+特典映像
仕様(予定):【1】3方背BOX
【2】特殊ディスク仕様
特典映像(予定):【1】東京国際映画祭舞台挨拶映像
【2】監督・木﨑文智による絵コンテ集(静止画)
【3】BAYONETTAプロモーション映像(劇場上映予告トレーラー、TVCM)
封入特典(予定):【1】アフレコ台本
【2】劇場上映時パンフレット(縮小版)
【3】サウンドトラックCD
※商品の仕様ならびに収録内容は変更になる場合がございますので予めご了承ください
■Blu-ray DISC
発売日:2014年2月14日
価格:¥6,800(税抜)
収録内容:本編91分+特典映像
特典映像(予定):【1】東京国際映画祭舞台挨拶映像
【2】BAYONETTAプロモーション映像(劇場上映予告トレーラー、TVCM)
※商品の仕様ならびに収録内容は変更になる場合がございますので予めご了承ください
■DVD DISC
発売日:2014年2月14日
価格:¥5,800(税抜)
収録内容:本編91分+特典映像
特典映像(予定):【1】東京国際映画祭舞台挨拶映像
【2】BAYONETTAプロモーション映像(劇場上映予告トレーラー、TVCM)
※商品の仕様ならびに収録内容は変更になる場合がございますので予めご了承ください
発売元 : 東映アニメーション
販売元 : エイベックス・マーケティング
(C)SEGA/BAYONETTA FILM CLUB
SHARE