REPORT
2015.06.10
4月25日・26日に、幕張メッセで”ニコニコ超会議2015″が行なわれました。今回は、26日の”ニコニコ超会議2015″二日目を真山さんが回り、レポートする特別編をお送りします!
26日当日は、「超演奏してみた」ステージにて私立恵比寿中学が在日米陸軍軍楽隊「サムライ・オブ・ロック」の方々と共演。「梅」「ハイタテキ!」そしてファレル・ウィリアムスの「Happy」をコラボで送り、エビ中ファミリーのみならず通りすがるお客さんも惹きつける熱いライブを披露していました。
――まずは本業、お疲れ様です。ライブはすごいボルテージでしたね。いかつい軍人とかわいいエビ中の見た目のギャップもすごかったですが、共演してみていかがでしたか?
真山りか 軍人ということで、最初はもっと厳しい集団なのかなと思ってちょっと怖かったんですが(笑)、お会いしたらすごく気さくな方たちで、目があったらニコッとしてくれたり、「UME!UME!」と言ってくれたりするのがかわいかったです(笑)。
――エビ中の衣装もミリタリーでかわいかったですし、ブラスバンドのアレンジもカッコよかったですね。バックに流れるコメントでは「今日の真山さんコンディションいい」みたいなものもありましたが、実際いかがでしたか?
真山 本当ですか! いつも通りですよ~(笑)。でもテンションはすごく高かったですね。逆に上がりすぎたがゆえに周りが見えていませんでした(笑)。
――今日が楽しみだったのもあるんでしょうか(笑)。ちなみに”ニコニコ超会議”は初めてですか?
真山 そうですね、毎年タイムシフト予約で見ていましたけど、見て回るのは初めてです!今日もすごく楽しみでした!
――それでは早速行ってみましょう!
真山さん、初”ニコニコ超会議”体験!
まずやってきたのは、イラスト関連のブースが集まる一角にある日本アニメ(ーター)見本市のブース。ここではネットで公開されていた日本アニメ(ーター)見本市の原画が展示されているほか、隣接する超お絵かきチャットのコーナーでは、ちょうど漫画家の氷川へきる先生がイラストをライブで描かれていました。
――いかがでしたか?
真山 プロの漫画家さんがペンタブで絵を描かれてるのも見れましたし、一方でアニメの原画は手書きですよね。じっくり見ると線の質感が全然違うなということを思いました。
――確かにアニメも彩色の段階ではCGで色をつけていきますが、原画だとけっこう鉛筆の勢いが出てましたね。
真山 こうしてものづくりって始まっていくんだなというのが垣間見れてうれしかったです!私自身、アイドルとして曲ができて、歌詞ができてという楽曲のものづくりの一部には関わらせてもらっているので、感慨深かったです。
――すごくしっかりした感想が返ってきましたね(笑)。
真山 原画でパラパラと見ても一枚一枚しっかり描いてあって、やっぱりものづくりってとても労力がかかるんですよね。でも曲と違って、絵って途中の段階をライブで見せてもすごく様になる気がします。
続いてはボカロエリアへ。ここでエビ中「金八DANCE MUSIC」など数々の曲提供をされているミュージシャンのさつき が てんこもりさんと連絡が取れてお会いすることに!
……と思いきや途中で物販を見つけて買いに走る真山さん。さつきさんは?
しばらくのち、超ボカロプラネタリウム付近にてさつきさんと無事合流。取材にも快く応じていただきました。
さつき お世話になってます!
真山 お世話になってます!と言ってもまだ会ったことあるの二回目くらいなんですよね。
さつき 僕はずっと見てますよ真山さんのこと。3年前くらいですよね、インディーズのころから曲提供させていただいて。
真山 有難うございます!今日は超ボカニコステージに出られてたんですよね、出演のご感想は?
さつき いやもう熱いですね!超会議の前身のイベント合わせると、もう四回ぐらい出させていただいてるんですけど。毎回お客さんがすごくあったかくて。コール&レスポンスも楽しいです。
真山 傍から見ててもかなり一体感ありますよね!
さつき 他のラジオのブースとかにも遊びに行かせていただいてるのでけっこうドタバタとしてて、今やっと終わったところです。
真山 大人気ですね!じゃあもうオフな感じですか?
さつき そうですね、真山さんで〆る感じで(笑)、きれいな〆で。今日はどこ見ました?
真山 まだ回ってる途中なんですけど、アニメ(ーター)見本市行って。
――あとは目についたものを見て回ってる感じですよね。さっきもさつきさんと会うって言ってからフラフラと物販の方へ……。
さつき おい!(笑)真山さん?
真山 (笑)このカチューシャつけてみてください……あ、かわいい!似合う(笑)!
さつき ……進めて?(笑)
――(笑)実際真山さんはこの超ボカニコステージとかをご覧になっていかがですか?
真山 いやほんとすごいですよね。アイドルのイベントでは感じられない空気感があるなって。
さつき 真山さん、オタク的な部分ですごいシンパシー感じてるんですね。
真山 アイドルの子ってキラキラしてるから私みたいのだとあんまりあわない気がするんですけど……。
さつき おい!角が立つぞ!すいません、ここ丸めておいてください(笑)。
真山 (笑)おんなじアイドルでも同じ雰囲気のある子だと仲良くなれるなって気がするんですよ。そういう雰囲気を感じました。でもこのイベント本当にカオスですよね。
さつき さっきラジオの出演が終わって歩いてきたら、自衛隊の方とお相撲さんと外国人のコスプレイヤーさんと僕で並んで歩くことになって「なんだこの集団!?」って(笑)。
真山 ほんとカオス(笑)!お勧めのところはありますか?
さつき それがですね、無いんですよ(笑)。何故かと言うと僕昨日から準備してて一個も見ていないんです。そこのプラネタリウムもすごい並んでたじゃないですか。せっかくのイベントなので真山さんにもいろいろ見てもらいたいんですけど、まずは「並べ!」というところからですね。
真山 (笑)有難うございます!
――さつきさん有難うございました!
真山 さつきさんは親戚のお兄ちゃんみたいな感覚で、いつも欲しいところにツッコミくれるんですよ(笑)。一緒にニコ生とかやったら面白いと思います!待ってます!!
――中に入ってじっくりとは見れませんでしたが、超ボカニコステージもすごかったですね。
真山 すごい音でしたけど、楽しそうでしたね。エビ中のライブで大学芸会っていう年に一回あるライブでは、アレンジつなぎって言って曲をアレンジしてもらって踊るんですよ。ああいう雰囲気に似ているのかなと。エビ中の曲でもクラブサウンドは多くて、あの心臓にドンドン来る感じはなじみ深いですよね(笑)。いいなって思いました。
とってもカオスな”超会議”会場!
続いて行った超コミケットスペシャルでは同人即売会が開催されていました。
真山 本当にコミケの雰囲気そのままでしたね!しっかりコミケの雰囲気がまとまってる一角なのに、隣のステージで普通にアイドルがライブやってて音がすごく大きくて。
――あのカオス感は半端なかったですね。
真山 面白いですよね!アイドルとコミケってあんまり相容れないものだと思うので、共存してるのがなんだか新鮮でした。
続いてはフードコートへ。途中ファミリーの方とすれ違ったりしながら、イベントホールに移動しました。
真山 『BF(仮)』ドリンクだ!
しかしお目当てのキャラクターのドリンクは終わってしまっていたようです。
真山 ドリンクは美味しかったです!ラーメンも!このコースターはどうしようかな……(笑)。
みぞっち ここ前にエビ中がLIVEやった会場だ。
真山 本当だ!
みぞっち なんかちょっと切なくなるよね。無料の休憩所になってる!って(笑)。
――(笑)それだけ”ニコニコ超会議”の規模がデカいってことですよね。エビ中含めたアイドルもいるし、軍人も声優も力士もコスプレも見れるし。
真山 すごいカオス感ですよね。会場歩いててもいろんなコスプレの人に出会うし、USアーミーとアイドルが「USA!」とかやってる向こうで大相撲とかやってるんですよ(笑)。
――まさにテレビのチャンネル的な感じですね。ザッピングするとアイドルもお相撲さんも政治番組も見れるという。
そして最後は超コスプレ広場へ。ブリスターケースに収まってみたり、自作コスプレアイテム体験コーナーで遊んだりしました。
真山 「ハイタテキ!」のMVみたい!(笑)
真山 今日コスプレで歩きたいって言ったら止められたんですよ……。
――さすがに止めますよね、事務所も(笑)。ちなみに何のキャラをやろうと思ったんですか?
真山 『ラブライブ!』のにこにーがちょうと身長私と一緒で、黒髪だし、髪型もいい感じに寄せられるのでいいかなと思ってたんですが……私の部屋で衣装が眠っています(笑)。さすがに見て回るのもお仕事中ということで、ウィッグはかぶれませんしね。
――けっこうガチでキャラに寄せたい気持ちと、仕事はきっちりしようとする気持ちとが同居してるあたり流石真山さんですね!
“超会議”レポート終了!
――というわけで”ニコニコ超会議2015″、いかがでしたか?
真山 楽しかったです!やっぱり移動もあるし、人も多いので、ひとつひとつをじっくり見たければ家でモニターで見た方がいいとは思いましたけど、こういうイベントでのライブ感は独特ですよね。
――確かにブース内よりも会場を歩いてるときが実はいちばんカオスでしたね。
真山 アニメファンとアイドルファンって仲がよろしくない印象があったんですけど、実際一緒にいたらそんなにケンカしないじゃんとか、それも含めて会場のカオス感はすごかったですね。いろんなジャンルの異文化交流というのもあり、コスプレの方も歩いてて「この人はブースの人なのかな?普通のコスプレの人なのかな?」とかもあり。『UN-GO』のコスプレの方とすれ違ってテンション上がりました!今『UN-GO』ってすごいですよね。『刀剣乱舞』も多かったですね。
――好きなキャラクターのコスプレとか、力士とかとすれ違うのは独特の面白さがありましたね。でも真山さん自身も”すれ違われる”側でしたよ(笑)。途中ファミリーの方で「真山さんじゃん!」ってびっくりされる方もいらっしゃいましたし。
みぞっち さっき会ったファミリーに言われたけど、プライベートだと思われてる(笑)。
真山 仕事中です!楽しんで回っていましたけど(笑)。
SHARE