INTERVIEW
2015.04.17
KOTOKOさんが47都道府県を周るツアー「KOTOKO 10th Anniversary Live Tour “47 ARCH”~駆け回り食べまくり!NEO~」にアニーちゃんが密着!ツアー会場となる各都道府県ごとに、KOTOKOさんがその土地ごとの“気になるARCH”を見つけて写真に収めていきます。
今回は、静岡県!ここにはどんなアーチが隠されていたのでしょうか……!?
<静岡>(33個!!)
・卵焼きのアーチ
・噴水・水のアーチ
・富士川に架かる橋1
・富士川に架かる橋2
・東名高速から見える橋1(富士市付近)
・東名高速から見える橋2(富士市付近)
・東名高速から見える橋3(富士市付近)
・東名高速道路・立体交差橋(御殿場付近)
・浜名湖SA
・富士川SA
・富士川SAから見えるペンション群
・静岡駅・広場の屋根
・静岡駅前・バスターミナルひさし
・静岡駅前・街灯
・静岡駅前・通路
・オフィスビル(あざれあ)
・静岡駅前の大型商業ビル
・商店街ひさし1
・商店街ひさし2
・地下道入り口のひさしと花壇
・御幸通り・ベンチ
・区役所前広場・地下駐輪場と公衆トイレ
・静岡駅近くテナントビル&バス停
・静岡駅近くテナントビル2
・静岡駅近くファッションビル
・飲食ビルとホテル
・駐車場の屋根1
・駐車場の屋根2
・病院の屋根
・事務所ビル?
・マンションの入り口
・ヘアサロン看板
・ヤシの木の葉
★KOTOKOコメント
今回はちょっと変わったアーチが!なんと居酒屋さんで出て来た卵焼きが、アーチ型のお皿?の上に乗っかって来たよ!私のためにこんなふうに盛りつけてくれたの?!なんて思っちゃうほど、見事なアーチ!そして噴水の水のアーチ♪真ん中のまあるい壷がごろんごろんと動くんだよ?!
・アニーちゃん in Sunash
アニー「今回のツアーも後半戦! 今日もファイトー!」
・アニーちゃんとスピーカー
アニー「今日はここからKOTOKOさんの美声が聴こえるよ♪」
・リハ
アニー「この日もKOTOKOさんリハから気合いMAXです!」
★KOTOKOコメント
(スピーカーについて)ライブハウスに必ずあるのが、この大型のスピーカー。ライブハウスによってメーカーや機種は様々。このスピーカーの性能や特性によっても、その日の音が変わるんだよ?!機種によってLow(低い音)Hi(高い音)の鳴り方などは様々だし、スピーカーが設置されている高さや角度によっても、聞こえかたは変わります。毎日違う形・広さのフロアに、様々なスピーカーのライブハウスツアーで、最善の音を作り出すのも大切なPAさんのお仕事なんだ!
SHARE