リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2015.04.17

その39:「日本全国ARCHを探せ!!」三重編!いろんな橋でアーチを発見!

KOTOKOさんが47都道府県を周るツアー「KOTOKO 10th Anniversary Live Tour “47 ARCH”~駆け回り食べまくり!NEO~」にアニーちゃんが密着!ツアー会場となる各都道府県ごとに、KOTOKOさんがその土地ごとの“気になるARCH”を見つけて写真に収めていきます。

今回は、三重県!ここにはどんなアーチが隠されていたのでしょうか……!?

<三重>(30個!!)
・ナガシマスパーランド・ジェットコースター
sp-1504131800-c006

・松崎橋
sp-1504131800-c030

・空港連絡船のりば1(津・なぎさまち)
sp-1504131800-c019

・空港連絡船のりば2(津・なぎさまち)
sp-1504131800-c020

・三渡川に架かる橋1
sp-1504131800-c023

・三渡川に架かる橋2
sp-1504131800-c024

・三渡川に架かる橋3
sp-1504131800-c025

・国道23号線・立体交差
sp-1504131800-c021

・伊勢湾岸道路・桑名の橋
sp-1504131800-c014

・伊勢湾岸道路と東名阪自動車道の立体交差&電線も逆アーチ
sp-1504131800-c015

・塔世橋・欄干
sp-1504131800-c032

・松阪看護専門学校
sp-1504131800-c029

・雲出川に架かる橋
sp-1504131800-c016

・安濃川に架かる橋
sp-1504131800-c012

・岩田川に架かる橋
sp-1504131800-c017

・阪内川に架かる橋
sp-1504131800-c022

・紀勢本線に架かる陸橋
sp-1504131800-c018

・松ヶ崎駅・線路立体交差
sp-1504131800-c027

・東名阪自動車道の街灯
sp-1504131800-c033

・伊勢街道ひさし
sp-1504131800-c013

・松阪駅前の商店街アーケード
sp-1504131800-c028

・万町バス停
sp-1504131800-c034

・店舗ビルと地下道入り口
sp-1504131800-c031

・郵便局の階段
sp-1504131800-c035

・エステサロン
sp-1504131800-c004

・ガソリンスタンド
sp-1504131800-c005

・ラーメン屋さん
sp-1504131800-c009

・ホール施設?
sp-1504131800-c007

・マンション
sp-1504131800-c008

・車屋さん
sp-1504131800-c026

★KOTOKOコメント
真横を通ることができたナガシマスーパーランド。ジェットコースターが綺麗なアーチを描いていました!松崎橋は小さいながらも趣のある石の欄干が素敵!他にもたくさん川の上を通り抜け、たくさんの橋の写真を撮ることができました!ライブハウスのあった松阪から津市に移動し、帰りは津にある空港連絡船の港からセントレア空港へ!船での移動はこのツアー初!船着き場の建物も通路のひさしもアーチ!

・アニーちゃん in M’AXA
sp-1504131800-c001
アニー「とうちゃーく!」

・アニーちゃんとステージ
sp-1504131800-c003
sp-1504131800-c002
アニー「わーいわーい!アニーもステージの上にあがったよー!」

・リハ
sp-1504131800-c011
sp-1504131800-c010
アニー「今日のライブハウスは雰囲気がとっても良いよー◎リハも順調ー!」

★KOTOKOコメント
(リハ写真)会場となったM’AXAさん。ライブがない時はアメリカンレストラン・カフェを営んでいて、内装外装ともにとってもオシャレ!!古い西部劇に出て来そうな感じ♪アニーちゃんも二階のテーブル席からゆったりとステージを眺めています!
(ステージに腰掛けている写真)ライブハウスによって様々なステージ。高さも広さも全然違うの!M’AXAさんはステージ高60センチくらい。このくらいあるとかなり良い感じなんだけど、低い所では30センチ前後のライブハウスもあるよ。KOTOKOは背が小さいから、お立ち台は必須!この日のM’AXAさんでも満員状態だったので、お立ち台に上らないと後ろのお客さんには顔を見てもらえないほどでした!(^ ^;)

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP