INTERVIEW
2014.05.25
第6回、スタートです♪
――早いものでボーダーズの連載も第6回でございます。今月はゴールデンウィークがあったりしますが、そうなってくるとおふたりの選曲も楽しみですので。今回の先攻は北川さんということでいきましょう。
北川 今回は斉藤由貴の「MAY」って曲なんですけど(笑)。
――北川さん、さては前回に続いてタイトル推しですね?次の曲もなんか見えてきた気がしますよ(笑)。
北川 いや、今日は起きて30分以内に曲を選ばなくちゃいけなくて、検索したら出てきたんですよ。
藤村 検索したら出てきた(笑)。
――斉藤由貴さんは昔からお好きなんですか?
北川 大好きですね。僕が中学生のころにちょうど初代『スケバン刑事』をやってました。
――にわかに想像しづらいんですが、以前の岡村靖幸の話なども聞いてると、北川さんはアイドルに傾倒した時期があったんですか?
北川 音楽はなんでも好きで聴いてたんですけど、斉藤由貴さんはAXIAっていうカセットテープのCM曲を歌っていて好きで。レコードだと一枚アカペラっぽいミニアルバムがあって、それが特に好きで聴いてました。でも当時は「斉藤由貴好きで聴いてんだ」みたいな感じは出してなかったんですけど、この歳になって「斉藤由貴のあの曲が」とか言うと、周りのミュージシャンも結構詳しいところまで知ってて、みんな結構聴いてたんだなあと。
――なるほど。そのなかで「MAY」を選んだ理由っていうのはもうあえて聴きませんけど(笑)。
北川 はい。5月だから(笑)。
――僕も最近80年代のアイドルを聴き返しているんですけど、斉藤由貴さんって声が独特なんですよね。
北川 そうなんですよ。このちょっと眠い感じとかがいいのかな。でも一番売れたのって、井上陽水さんの「夢の中へ」のカバーなんですよね。あれはアレンジがエキゾチックなダンスビートになってて、「これはなんか違うな」って思っていたんですけど、世間だとあのイメージが強かったみたいですね。
――これはときめく声ですよね。声優でいうと能登麻美子さんが近い感じで。能登さんの歌う曲を初めて聴いたときに「これは斉藤由貴だな」って思ったことがあります。では後攻の藤村さんの曲を聴いてみましょう。
藤村 はい。私はスガシカオさんの「午後のパレード」です。
――スガさんは今は別レーベルですが、前回の秦 基博さんとはオフィスオーガスタつながりですね。これは真っ当にセレクト理由を聞ける曲ですね(笑)。
北川 ダメだよちょっと!これタイトルに5月の要素入ってないじゃないか!
藤村 ええ!?そういう企画でしたっけこのコーナー(笑)。私の中で5月といえば何かなって考えたときに、5月病しか出てこなくて。5月病って心の中の栄養が足りなくなるんだろうなと思ってて、私は自分の心に栄養が足りなくなったときになにを聴くかなって考えると、スガシカオさんの曲なんです。『ALL SINGLES BEST』っていうアルバムをよく聴くんですけど、その1曲目に入ってるのがこの曲で、「よし、栄養採るぞ」って思ったときにこのイントロが流れるので。
――なるほど。……今のコメント聞きましたか北川さん?
北川 ……5月病にかかってないからよくわからない(笑)。5月病ってよく分からないんだけど、どういう感じになるの?
――ゴールデンウィークで新入社員とか新入生とかが長い休みに入っちゃって……。
北川 ああ、そのままずっと休みたくなっちゃうんだ。
藤村 人間関係とかがまだ全然できてない状態で休んじゃうから、休みが明けると憂鬱になっちゃう。
――北川さんのこの顔はまったく共感を得られてない顔ですよ(笑)。
藤村 なんだよー!
北川 さっぱりわかんない(笑)。
藤村 もっと歩み寄りましょう(笑)。
――北川さんは一応スガシカオさんについてはいかがですか?
北川 スガさんはいいですよね。5月病に関してはまったくわかりません(笑)。
藤村 北川さんはたぶんなったことがないから。
北川 え?みんななるもんなの?
藤村 なる人はなるんじゃないですか?
北川 そりゃそうだろ(笑)。
――暖簾に腕押しとはこのことですね(笑)。藤村さんはスガさんは昔からお好きなんですか?
藤村 大好きです。アニメの曲も歌ってるじゃないですか。『XXXHOLiC』とか。
北川 え、『XXXHOLiC』!?
藤村 食い付いた!『XXXHOLiC』も大好きで。
北川 CLAMP先生の。
藤村 そうですそうです。さくらちゃんもCLAMP先生ですよ。
北川 『ちょびっツ』も『こばと』もね。僕、曲書いてるんですよ。
藤村 知ってますよ!(笑)。
――北川さん、藤村さんの話題をいかに横滑りさせるかに注力しすぎです(笑)。
藤村 本当にいい曲ばっかりなんですよ、スガシカオさん。
北川 そうか、『XXXHOLiC』かぁ。
(次回につづく・・・)
本日のおすすめCD♪
斉藤由貴「MAY」
2010.4.21リリース
『Myこれ!Liteシリーズ 斉藤由貴』収録
PCCS-94
スガシカオ「PARADE」
2006.9.6リリース
『午後のパレード』収録
AUCK-18010(DVD付限定盤)
SHARE