INTERVIEW
2016.08.03
季節と心情、どちらも“まさに今”なカップリング曲
――一方カップリング曲「鏡のLabyrinth」ですが、上を目指していくような想いの込められた曲で、「Re:Call」と続けて聴くと光が差してくるようでした。
若井 ただ、迷っている自分も心の中にあるうえで歌っているので、あまり張っていないニュアンスの歌声になっていると思います。でも、その迷いの結論が、実は頭サビの「それでも僕らは歩いていくんだ」というところに答えとして来ているので、ここは迷わずに歌っています。
芹澤 そのゆうきちゃんの気持ちが自分の中に入ったおかげだと思うんですが、私は歌詞に出てくる苦しい言葉も、そんなに重々しくなく歌えたんですよ。
――迷った先のその頭サビのフレーズとなると、歌詞に描かれた今のところの“ゴール”は武道館なのかな?とも思いました。
久保田 そうですね、今のところは。
茜屋 私これ、歌いながら泣いちゃって。正直少し苦しいところもありました。やるべきことはわかっていてもそのプロセスがわからない、というところで「どうすればいいの?」という問いかけがすごく心にしみたんです。でも一度自分の今ある姿を鏡に写して現実を見たからこそ、最後には重々しくなくその冒頭の結論に至れた気がします。
山北 私もひみと結構一緒で、「なんでこのタイミングで、こんないい曲をいただけたんだろう?」って驚くくらい、歌詞がダイレクトに自分に当てはまりすぎていて。メンバーみんなもそれぞれの悩みに響く曲だとは思うし、i☆Ris以外の人たちにも幅広く共感を得られるんじゃないかな?とも思います。ファンの皆さんは「同じ想いで ゴールを目指してるんだ」の部分にi☆Risを感じてもらえたら、元気になれるんじゃないでしょうか?
澁谷 今のところのそのゴールである武道館で、この曲も気持ちよく歌いたいです!
――逆に、今の季節がピッタリなのが通常盤収録の「真夏の花火と秘密基地」です。
久保田 まさに今ですよね!夏祭りの時期ですし。
若井 夕方に聴きたい。
久保田 うん、わかる!
――歌詞にも蝉しぐれとかが出てきて、そんなイメージが強いですよね。
芹澤 去年の「Summer Vacation Love」に続いて夏を盛り込みつつ、今回は友情とか家族とかのイメージですね。
若井 「大人になって昔を振り返る」感じなので、これまでのキュートめな曲よりは少し大人びた感じの歌声になっているんです。
――ちなみに皆さんは、最近この曲みたいな経験ってされました?
茜屋 私、最近片付けしてたら高校のときの仲良しメンバーお揃いで買ったヘアゴムが出てきて。それをTwitterに上げたら、うれしいことに直後にそのメンバーふたりから同時にLINEが来て、今度会う約束ができたんです。
若井 つい最近、実家が近かった友達が東京に勉強に来てたので、そのときちょろっと会って。まさにこの歌詞みたいな「大人になったねぇ」っていう話も、昔遊んでたときの懐かしい話もして……この歌をしみじみと感じました。
芹澤 私も、河口湖の結成4周年ライブに中学のときの友達が来てくれて。「ステージの上ではかわいかったよー!」「今は?」みたいな会話もして(笑)、本当に「ウケるくらい大人になった」感じでした。“ウケる”っていう言葉のチョイスも、すごくいいですよね。
久保田 私も高校の同級生から結婚式の招待状が来て。
一同 わー!
久保田 で、久しぶりに連絡して「もうそういう時期になったんだね」っていう話をしました。
山北 21か……早いな……早いな……(笑)。私もこの間、地元の友達が結婚して九州に行っちゃう前に、東京で同級生で集まってごはんに行きました。こんな感じの青春の話もしたんですが、ひとつだけ違ってたのは……ウケるくらいみんな大人になってないとこ。だから今度は、武道館で「大人になったね」ってちゃんと言いたいです(笑)。
澁谷 気づいたらみんなある……ゆうゆうこないだまでなかったのに!
芹澤 この前まで「この歌詞が落とし込めない」って話をふたりでしてたんです(笑)。
澁谷 でも実はこのあと、中学校のときの親友とごはんに行くんですよ。「話したいことがある」って急に誘われて。
若井 結婚かな?
澁谷 そう!それを考えちゃって!だから、もしそうだったらこの曲の歌詞みたいな話をするのかな……ってちょっとワクワクなんだけど、もし違ってたらまたLabyrinth入りなのかな?
山北 「どうすればいいの?」って(笑)。
久保田 このあとで決まるんだね、この曲が理解できるかどうかが(笑)。
この夏の経験を経て実りの秋、そしてその先へ!
――そしてこの夏も、このシングルを引っさげてイベントや大きなフェスを迎えられます。去年と大きく違って秋に武道館を控えて気合いもまたひとしおだと思うのですが、そんなこの夏はどんな夏にしたいですか?
澁谷 余裕を持って武道館の“SOLD OUT”の文字を見たいので、だからこそ、いろんなところで「i☆Risのライブ行ってみたい」って思ってもらえるようなパフォーマンスを、どのイベントでもしたいです。ただうちらがやることはそんなに変わらずにライブのクオリティを上げるだけなので、エンジン全開で進んでいけたらなと思います。
久保田 この夏もTIFもアニサマも出させていただくんですが、やっぱりi☆Risってどちらのフィールドでも戦えるのが強みだと思うので、この1年間での成長をアイドルファン・アニソン&声優ファンの方々に見てもらって、「11月25日は平日だけどなんとしてもi☆Risのために空けるんだ!」って思ってもらえたらいいなと思っています。
若井 いろんなイベント1回1回をムダにせず全力でやりたい気持ちももちろんあるんですけど、やっぱり夏ってワクワクするので、フェスとかでいろんな方に会って楽しく過ごせたらいいなって思います。それを積み重ねて、秋に繋げていきたいです。
茜屋 すごく不安もありますけど、今さら不安がっても待っているものは変わらないと思うんです。なので、せっかくならひとつひとつ、全部のイベントを楽しんでこの夏を過ごせたらいいな、と思います。
芹澤 私はこの夏、たくさん刺激を受けたいです。武道館ではいい意味でやりたい放題やりたいので、メンバー内外問わずにいろんな人のいいところをチェックしまくって、自分の中で武道館でやりたいことをまとめたいと思います。
山北 やっぱり今年の夏は、どこでも「今年の秋に武道館をやるi☆Ris」という目で見られると思うので、よりいっそうパフォーマンスにも力を入れて。そのうえで自分も夏を楽しみたいので、水着を買って海に……行くためにダイエットもして(笑)、魅力的な人になって武道館を満員にしたいですね。それに、i☆Risは武道館で終わるわけじゃないので、もっともっと高く手を伸ばして、武道館のその先を掴みたいです!
Interview&Text by 須永兼次
●リリース情報
13th Single
TVアニメ『双星の陰陽師』7月クールOPテーマ
「Re:Call」
8月3日発売
【Type-A(CD+DVD)】※表4はTVアニメ「双星の陰陽師」音海 繭良オリジナルイラスト
品番:EYCA-11059/B
価格:¥1,944(税込)
<CD>
1.Re:Call
2.鏡のLabyrinth
3.Re:Call(Instrumental)
4.鏡のLabyrinth(Instrumental)
<DVD>
1.Re:Call-MUSIC VIDEO-
2.Re:Call-Off Shot Movie-
【Type-B(CD)】
品番:EYCA-10801
価格:¥1,296(税込)
<CD>
1.Re:Call
2.鏡のLabyrinth
3.真夏の花火と秘密基地
4.Re:Call(Instrumental)
5.鏡のLabyrinth(Instrumental)
6.真夏の花火と秘密基地(Instrumental
●ライブ情報
デビュー4周年記念ライブ♪
i☆Ris 4th Anniversary Live
11月25日(金) 開場 17:30/開演 18:30
会場:日本武道館
【チケット代金】
①プレミアムチケット全席指定¥8,640(税込) ※ピクチャーチケット仕様&来場者プレゼント付き
②全席指定¥7,020(税込)
※小学生以上有料。未就学児童は入場不可。
※プレミアムチケットは一部の先行受付限定販売となります。
※来場者プレゼントはご来場された方に当日会場でお渡しいたします。
●イベント情報
TOKYO IDOL FESTIVAL2016
8月 6日(土)
会場:お台場・青海周辺エリア
詳細はTIF2016オフィシャルサイトをチェック
名古屋アニソンフェス2016 in 名古屋城
2016年8月6日(土)
会場:愛知県 名古屋城二の丸広場 特設野外ステージ
詳細はこちら
Animelo Summer Live 2016 刻-TOKI-
8月26日(金)、8月27日(土)、8月28日(日)
各日14:00開場、16:00開演
※i☆Risは8/26(金)出演。
会場:さいたまスーパーアリーナ
チケット:全席指定/前売¥8,700(税込・各日)
©助野嘉昭/集英社・「双星の陰陽師」製作委員会・テレビ東京
SHARE