リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2016.03.10

TVアニメ『へヴィーオブジェクト』新EDテーマ「変わらない強さ」リリース記念 井口裕香&toku(GARNiDELiA)スペシャル対談!

int-1603101600-2

井口裕香、2016年最初のシングル「変わらない強さ」はTVアニメ『ヘヴィーオブジェクト』新EDテーマにして、敬愛するGARNiDELiAのtokuが作曲・編曲を手がけた、彼女にとっても念願の一曲となった。現在発売中のリスアニ!Vol.24では、彼女の現在地と共にこの楽曲についてたっぷり語っていただいているが、リスアニ!WEBでは特別にtokuとの対談が実現! tokuは「変わらない強さ」をどう生み出し、井口裕香はそれをいかにして歌ったのか……スペシャル・トーク・セッション、開幕です!

声の表情が繊細なイメージがあったので、それを活かせるメロディラインを作れたらな(toku)

――こうしておふたりで対談する機会は初になりますか?

井口裕香 はい!

toku そうですね。

井口 ありがとうございます!急に緊張してまいりました!(笑)。

――これまでにお話する機会はあったんですか?

井口 きちんとお話するのも数回で、最初は「こむちゃっとカウントダウン」、2回目が“リスアニ!STUDIO”で、あとは“アニサマ”のリハで……すれ違うという(笑)。そして今日!

toku 4回目です!

――こうして楽曲を制作する以前の、個々で活躍されているお互いの印象はいかがでしたか?

井口 tokuさんのイメージは……GARNiDELiAのアーティスト写真を拝見して、それが近未来なシュっとした写真だったので、クールで、繊細で、ちょっと下手なこと言ったら怒られるかなっていうぐらい(笑)、簡単に話しかけてはいけないオーラがあった気がしたんですが、「こむちゃ」でお話をしてそんなことのない、フランクに話してくれる人だと思いました!緊張する……(笑)。

toku やっぱり声優さんとしてご活躍されているしCDもたくさん出されてる、すごく元気な部分もかわいらしい部分もいっぱい持っている方なんだなってイメージでしたね。

――そんなおふたりが今回、井口さんのニュー・シングル「変わらない強さ」でタッグを組まれたわけですが、このアイデアの発案は……。

井口 私からです!前回のシングルのときに、スタッフさんたちと打ち合わせで、いつかGARNiDELiAのtokuさんに曲を作っていただきたいなっていう私の目標を打ち明けたら、なんと6枚目のシングルで叶えていただいたという……ただの、ファンです(笑)。なので歌いたいなと思いつつ、本当に好きだからこそ私が歌うということの意味が大きくなっちゃうんですよ。いつか、その曲が歌える自分になったら歌いたいなって言ったら、すぐに「じゃあ次で!」ってなって(笑)。「うれしいけどすごいことだ……!」と緊張したのは覚えています。

toku 僕も今回打ち合わせのなかで、変わっていくことへの不安があるなかでの、変わらない自分の強さというものをテーマとした楽曲にしたいということだったので、自分のなかでもいろいろ考えたところが多かったですね。

――実際にtokuさんのなかで、井口さんの声からどんな楽曲にしようと考えられましたか?

toku 声の表情が繊細なイメージがあったので、それを活かせるメロディラインを作れたらなって作りました。

井口 本当に繊細なメロディで、私はtokuさんが作っている曲で攻めている曲も好きなんですけど、こうやって繊細でピアノの鍵盤の儚げな曲も大好きなので、今回「変わらない強さ」にそいう部分も入っていて、また“変わらない強さ”というテーマも入っていて、たまらなく、たまらなく……好きな曲です(笑)。

――そしてそれを井口さんご自身が歌うわけですよね。

井口 いやあ~、恐れ多いですね。また仮歌をGARNiDELiAのメイリアさんに入れていただいて、私には世界でひとつの宝物が出来上がっているわけですよ。それを超えるというのは滅相もないんですけど、このいただいた曲から自分の色に変えて作り出していくというのは、声優のお仕事とはまた違うチャレンジだったので、何度も聴いて何度も練習して、何度も何度も繰り返して、自分のなかに落とし込んでいく作業をしましたね。

――それを経てのレコーディングはいかがでしたか?

井口 もう集中していっぱい歌って。力強く歌うのが変わらない強さなのか、寄り添うように優しく歌うのがいいのかっていうのはレコーディングのなかでいろいろ試して、スタッフのみんなと話し合いながら作っていきましたね。自分のおうちで練習しているだけでは見えないものがレコーディングにはあるので、今回は歌詞とメロディを改めて見て、「私の歌を聴け!」という強い気持ちで歌うよりは、聴いてくれる人に寄り添って、背中を押すような、包み込めるような優しさであり強さを出せたらいいなって意識しながらレコーディングしましたね。

GARNiDELiAさんが主題歌を歌う作品に役者として出ることが、声優としての私の目標です(井口)

――ところで、井口さんはtokuさんに、出来上がった楽曲の感想は聞きましたか?

井口 聞いてないですよ!聞けるわけないじゃないですかもう!(笑)。

――ではせっかくなので、この場を借りてtokuさんに感想を……。

井口 聞くんですか?やめときません!?(笑)。

――じゃあ……やめますか?

井口 あれっ、やめるの!? ちょっと聞く(笑)。

toku そうですね(笑)。今回のテーマの、不安でもありながら前を向いて進まなくちゃいけない強さ、といういわゆる両極を、うまく歌で表現していただけたなって思いまして、そこはすごくうれしいなって思います。上がりを聴いて僕はすごく感動しました、ありがとうございます!

井口 ありがとうございます……!

――実際に素晴らしい素晴らしい楽曲を生み出したおふたりのタッグですが、それが今回限りというのも……。

井口 おっ、いいぞいいぞ、もっと言ってくれ!(笑)。

――このタッグでの新しい楽曲というのも!

井口 聴きたいなあ!でもtokuさん忙しいからなあ~(笑)。

toku いやいや(笑)。

――ちなみに、もし次こうしてタッグを組む機会があったら、おふたりはどんな楽曲を作ってみたいですか?

井口 攻めた曲も優しい曲もどっちも好きなんですけど、「リトルチャームファング」のMV撮影のときに、水の中に足を入れて波紋が広がるシーンがあって、そのあとの休憩中に口ずさんでいたのがGARNiDELiAさんの「further」だったんですね。「最高かよ」って思っていて(笑)。「変わらない強さ」と系統は近いんですけど、ピアノでちょっとしんみりみたいな、外側より内側に向いている感じがして……いつか歌いたいです(笑)。それには前に出すことも必要ですけど内に込めるという、より私のなかでは歌もお芝居も表現力として必要になってくるので、それは自分のなかでいっぱい経験して「今なら出せる」というときにご一緒したいですね。

toku そうですね。あとテーマがあってやるのもいいですし、一緒に作っていくのもいいですね。スタジオに入ってさっと作るような。

井口 すごい!GARNiDELiAさんではそうしてるんですか?

toku そうですね。

井口 アーティスティックですねえ~。

toku いろんなやり方があると思うので、いろいろできたら。

井口 あと、私の目標としては、GARNiDELiAさんが主題歌を歌う作品に、役者として出たことがないので、いつかそれをかなえられたらなって思いますね。これは声優としての私の目標ですね。

toku そう言っていただけるとうれしいですね。

井口 がんばります!ありがとうございます!

Interview&Text by澄川龍一(リスアニ!)


●リリース情報
変わらない強さ
発売中

【初回限定盤(CD+DVD)】
news-1601092230-3
品番:1000592201
価格:¥1,800+税

※初回限定盤特典
特製トレカ
news-1601092230-09

【通常盤(CD)】
news-1601092230-4
品番:1000592203
価格:¥1,200+税

<CD>
1.変わらない強さ(TVアニメ『へヴィーオブジェクト』新EDテーマ)
 作詞:zopp 作曲・編曲:toku(GARNiDELiA)
2.Valentine Eve
 作詞:Satomi 作曲:鈴木一史・長沢知亜紀 編曲:佐々木 裕
3.変わらない強さ(Instrumental)
4.Valentine Eve (Instrumental)

<DVD>
・Music Video、メイキング映像

 

【アニメ盤(CD+DVD)】
int-1603101600-4

品番:1000592202
価格:¥1,600+税
※描きおろしアニメイラストジャケット仕様

<CD>
1.変わらない強さ
2.in flames
 作詞:喜介 作曲・編曲:渡辺拓也
3.変わらない強さ (Instrumental)
4.in flames (Instrumental)

<DVD>
・「へヴィーオブジェクト」ノンテロップED
・「in flames」ミュージックビデオ(アニメ映像)ほか

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP