リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

REPORT

2015.11.12

結成4年目最初の日に、彼女たちは3年間の総括と“その先”を同時に示してくれた。“i☆Ris 3rd Anniversary LIVE ~GALAXY~”ライブレポート!

_news-1511122200-c011

“これまで”のキラーチューン後に提示するのは、“これから”

こうしてお祭り騒ぎのような3曲が終わり、本編ラスト曲へ。「ユメノツバサ」を選択したのは、これから先を見据えたからこその選曲なのだろう。この日は、4年目の、これからも続くロードの始まりでもあるのだから。だから、まだまだ高く高く羽ばたき続けるであろう6人には、これがいい。パフォーマンスの面でもペアで鏡合わせのような息のぴったり合ったダンスが見どころで、間奏で6人が連動してしなやかに動かす腕は、タイトル通り鳥の翼のようだった。

その“ツバサ”で未来へと飛び立ったところで本編は終了。メインモニターには今回のライブロゴと、その周りを6色の光がビュンビュン飛び交う。「まだまだやる気満々」という想いのメタファーか、場内を包む「アーイーリス!」のコールに応えて、6人は「Happy New World☆」で新世界に降り立った。フォーメーション移動で全員がそれぞれセンターを摂り、なおかつ“君と僕”感の強いこの曲も、新たな幕開けによく似合う。

アンコールと、改めてこの場に集ってくれたことに感謝を述べつつ、恒例の写真撮影へ。ここでメンバーがペアになって腕でハートを作り、「これ中に入れた人ラッキーね!」と場内を和ませる。この日のライブタイトルにちなんで、「ギャラクシー」を合図に撮影を敢行する。続いて久保田と若井がライブグッズの紹介に入ると、その脇でi☆Risブレードを誘導灯に見立てた澁谷と茜屋が交通整理ミニコントを展開。隅々まで楽しみつくそうという、彼女たちの意思が見えるようだ。そんな物販紹介から「ねーねー、タオル出して!」と久保田からのおねだり。そう、次の曲はタオル曲「ハチャメチャ×ストライク」。振り付け講座もスムーズに完了し、タオルもファンも舞い踊る楽曲披露へ。楽曲のテイストもあって、メンバー自身も生でより遊べていたこの曲。Bメロ前「だっだっだっだっ!」も、全員がこの日・この場のテンションでしか出てこない声で歌っていたし、間奏では突如ヘドバンまでも始まる“ハチャメチャ”なステージに。そんな中でも出色だったのは、ソロパートでCD音源をさらに超えてやりきってくれた、茜屋の歌声だろう。

news-1511122200-c007news-1511122200-c008

思いっきりはしゃぎきったところで、3周年ライブを迎えたこのときの想いを、メンバーがひと言ずつ語ってくれた。「来年、4周年ももっと盛り上げていけるように頑張っていきたいです。そのためには、スタッフさんはもちろん、皆さんがいてこそだと思うので、変わらず応援してくださってる方も新しい方も、今後ともi☆Risをよろしくお願いします!(澁谷)」「まだまだこれから楽しいことがいっぱい待ってるんじゃないかな?ってわくドキなんですよ!デビューして、声援が返ってくる楽しさを教えてくれたのはみんなですから!だから、これから私が恩返しとしてみんなに楽しさを教えたいです!(久保田)」「この1年苦悩もあったんですけど、それは悪いことじゃなくて、悩みが増えたからこそ大きくなれることもあって。でも二十歳になる目前で自分がやりたいことや未来への答えを見つけられたので、それに向かって新しい自分を開拓したいです。なので、ちょっと4年目の私は、すごいと思います!(若井)」「OPでみんなのいる景色を見ながら、『きっとこの景色は、i☆Risやってなかったら見れなかったんだろうな』って考えてました。支えてくれてるスタッフさんやメンバー、何よりライブに足を運んでくれる皆さんから力をいただいて、4年目以降もますます上を目指して突っ走っていくので、よろしくお願いします!(茜屋)」「昔は会場にいる人全員の顔を見られたのに、会場を大きくできたことでそれがちょっとずつちっちゃくなっていって……すごくうれしいけど、ちょっぴり寂しいことでもあって。『私はいちばんうしろの人にまで気持ちを届けられるのかな?』とも思ったんですけど、今アンコールまでやって、『大きい会場にしよう』って今まで頑張ってきてよかったなって確信に変わりました!(芹澤)」「本当に3年間あっという間で、びっくりしています。なかなか厳しい世の中、こうやってi☆Risが3年間ステージに立ち続けていられるっていうことも本当に素晴らしいことで……本当に感謝しかありません。ありがとうございます。私はまだまだおっきなステージにも立ちたいので、i☆Risの活動が続く限りは筋トレして、みんなを必ず大きいところに連れて行きます!(山北)」

各々から想いが語られたとこで、ファンにはうれしい新情報の告知が。来年冬にニュー・シングルを、春には2ndアルバムリリース。さらにそれを引っさげての全国Zeppツアーの開催に加え、公式ファンクラブ設立も発表された。まだまだ止まる気なんてサラサラなさそうな彼女たちの4年目にも、引き続き目が離せなさそうだ。

そしていよいよ本当にラスト曲。「これは終わりではありません!始まりです!(茜屋)」との言葉に最高にマッチする曲、「Realize!」でフィナーレを飾る。観客も今一度、残ったパワーを全部絞りだすかのような声援で、彼女たちのメッセージに応える。1サビ明け、6人が円陣を組んでから空に手を掲げる振付は、この先へ全員で団結して向かっていく、という決意の表れにもなっていた。この位置でのこの曲が披露されることにより。

ライブを締める山北のMC、さすがに感極まっていたのか若干涙声ではあったが、「絶対、天下取りましょう!」と堂々と締めくくっていた。ほかにも若井の瞳も若干潤んではいたが、この日は涙で終わらせなかったのが成長したi☆Ris。並び的に退場順がラストになった澁谷が、去り際に「4年目も頑張っちゃうもんねー!」と笑顔で再度宣言していった。

news-1511122200-c010

どこを切っても安定した伸び伸びとしたパフォーマンス。しかもそこに、この日にしか観られないであろう“あそび”を上乗せして届けてくれたi☆Ris。グッズ提案をはじめ自らも参加して作り上げた宇宙空間に、6人のパフォーマンスとファンの声援とで、銀河に7色の虹を見事にかけていた。デビュー丸3年を祝うには、この上ないステージと言っていいだろう。

だが、MCでも語られたように、この日は同時に活動4年目の初日でもあった。前述の発表に加え、4年目は『プリパラ』ミュージカルの開催やメンバーの舞台出演など、引き続きまったくブレずに“アイドルも声優も全力”で打ち込んでいく。そんな高みを目指して成長し続ける彼女たち自身こそが、実は膨張を続ける“GALAXY”そのものなのではないだろうか――とまで思わされた。だからこそ彼女たちの成長には、まだまだ天井が見えない。そしてそんなi☆Risならば、その先に待つ「もっと大きいところ」でのライブを自らの力で引き寄せられるはずだ。それも、そう遠くない将来、必ず。

Text by 須永兼次

“i☆Ris 3rd Anniversary LIVE ~GALAXY~”
2015.11.09@豊洲PIT
【SET LIST】
<OPENING>
M1.ブライトファンタジー
M2.幻想曲WONDERLAND
M3.Color
<MC>
M4.Dream☆Land
M5.i☆Doloid
M6.ミラクル☆パラダイス
<MC>
M7.キューティーハニー(山北早紀)
M8.特捜戦隊デカレンジャー(茜屋日海夏)
M9.Climax Jump(澁谷梓希)
M10.ごはんはおかず(久保田未夢)
M11.Super Driver(芹澤 優)
M12.Rising Hope(若井友希)
<MC>
M13.Defy the fate
M14.NEXTAGE
<MC>
M15.ドリームパレード
M16.§Rainbow
M17.Make it!
<MC>
M18.ユメノツバサ
EN1.Happy New World☆
<MC>
EN2.ハチャメチャ×ストライク
<MC>
EN3.Realize!


●リリース情報
「ブライトファンタジー」
発売中
【CD+DVD】
int-1511062200-c005

品番:EYCA-10617/B
価格:¥1,944(税込)
<CD>
01 ブライトファンタジー
02 NEXTAGE
03 ブライトファンタジー (inst.)
04 NEXTAGE (inst.)
<DVD>
01 ブライトファンタジー -Music Video-
02 ブライトファンタジー -Off Shot Movie-
【CD only】
int-1511062200-c003

品番:EYCA-10618
価格:¥1,296(税込)
<CD>
01 ブライトファンタジー
02 NEXTAGE
03 ハチャメチャ×ストライク
04 ブライトファンタジー (inst.)
05 NEXTAGE (inst.)
06 ハチャメチャ×ストライク (inst.)

●ライブ情報
i☆Ris 2nd Live Tour 2016
4月24日(日)【福岡】Zepp Fukuoka 開場17:00/開演18:00
4月30日(土)【北海道】Zepp Sapporo 開場17:00/開演18:00
5月14日(土)【大阪】Zepp Namba 開場17:00/開演18:00
5月15日(日)【愛知】Zepp Nagoya 開場17:00/開演18:00
5月21日(土)【東京】Zepp Tokyo 開場17:00/開演18:00
<チケット>
券種①:(プレミアムチケット) 1F 全自由 ¥7,560 【ピクチャーチケット&来場者プレゼント付き】
券種②:(プレミアムチケット) 2F 座席指定 ¥7,560 【ピクチャーチケット&来場者プレゼント付き】
券種③: 1F 全自由 ¥5,940
券種④: 2F 座席指定 ¥5,940
※全券種整理番号順の入場となります。
※入場時別途1ドリンク代500円必要
※小学生以上有料。未就学児童は入場不可
「オフィシャルHP先行」抽選受付中
11月16日(月)23:59まで
お申込みはこちら

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP