リスアニ!WEB – アニメ・アニメ音楽のポータルサイト

INTERVIEW

2014.11.27

『アイドルマスター シンデレラガールズ』発のWEBラジオ『CINDERELLA PARTY!』でもおなじみの原 紗友里、青木瑠璃子に1stLIVEの振り返りや2ndLIVEへの意気込みなどをロング・インタビュー

──その舞浜ライブ中の総選挙中間発表では、本田未央が4位で発表されました。そのときの気持ちはどうでした?

 台本だと段取りだけが書いてあって、私のところには“選挙に関する感想を述べる”と書いてあったんです。私は未央は入っていないんじゃないかと思っていたので、正直気まずいなぁと思ってました(笑)。だから入っていたときは「(小声で)わー、すごい」みたいな感じで。みんなが「おめでとう」って空気になってくれて本当にありがとう……な感じでした。私もなけなしの投票券を未央につぎ込んだ甲斐がありました(笑)。すごくうれしかったです。

──舞浜ライブの自分とシンデレラ全体としてのパフォーマンスの評価は?

 舞浜は2日間3公演で、3回もステージをやったのが初めてだったので。SSAは2日間だったけど、ソロで「ミツボシ☆☆★」を歌ったのは1回だけだったので。今まではその1回に全部を出し尽くそうという感じだったのでいいも悪いもない感じだったんですが、今回は3回公演だったので、どこかペース配分を考えていたというか。初日とか、自分ではしてるつもりはないんですけど、もしかしたらどこかでセーブしていたのかな?と思ったりします。普段はものすごく歌うとゼーハーするのに、舞浜の初日とかはわりと大丈夫だったので。もしかしたらもっとできたのかもと思うと、そこは少し反省です。

青木 単純にステージに慣れたってこともあるんじゃない?

 そうなのかな(笑)? でもそこが気になっているので、100点はつけられないですね。

青木 1stライブだからね、100点はないよ(笑)。

 2ndライブでは100点って言えたらいいな……?

青木 でも私は2日目3曲連続(「輝く世界の魔法」「Nation Blue」「Twilight Sky」)だったからね。死ぬかと思ったよ。

──曲調も違うし、ダンスや歌の表現など求められる要素が違う曲ばかりですね。

青木 そうなんです、どんどん大変になるんです(笑)。

 逆なら仲間が増えていく感じで心強いけど、人数が減っていって最後ソロだもんね。

青木 大丈夫かな?お水飲めるかな?と心配しながら。ソロ曲では間奏でステージを走ってたので、かなりぜーはーしちゃいましたね。夜の部は2回目の疲れもあるし、最後だから完成度高くしなきゃって自分の気持ちもあったので。あとは昼公演でブレスレットをふっ飛ばしていたので、今度は気をつけなきゃとか。落ちサビは静かに歌いあげるので少し早めに立ち位置にいたいんだけど、どれぐらいのタイミングで行こうかとかもかなり考えて。考えることに必死で疲れちゃった感じですね(笑)。体力つけたいなと思いました。

 体力の方に着地するんだ?

青木 そうだよ。体力的に余裕があると違うと思うんです。いろいろ考えたとおりにできない部分があったので、そこが私の反省ポイントです。

──落ちサビの“心をこめて歌う”ところはどんな気持ちで歌ってるんですか?

青木 「Twilight Sky」って結構謎の歌詞なんですよ(笑)。かっこよさを追求した結果かなり独特な言い回しになっていて。でも最後のところは起承転結がしっかりしたストレートな歌詞なので、自分の中にすんなり入ってきやすいんです。

 いい歌だよね。

青木 かなりいい歌感があるから、最後のところは想いが伝わればいいなと思いながら歌ってます。前半はかなりテンションでなんとかしようとしてる部分があるんですよね(笑)。間奏で走って、はぁって一息ついて、スイッチを入れ替えて。前後半でかなりイメージは変えているつもりでおります。

──「Twilight Sky」のCD聴いたりライブ見ると「くっそなんでだりーなに感動させられてるんだ!」ってなるぐらい素晴らしい曲だと思います。

青木 それはすごくよく言われます、大変申し訳ない(笑)。

 みんなりーなの扱いひどいね(笑)。

──さて、もうすぐに迫っている2ndライブの手応えや、こんなライブにしたいという希望を聞かせてください。

 練習も始まってまして。

青木 人数が多くなったという意味でも、会場が大きくなったという意味でもファーストとは全然違ったものになるだろうなと思います。

 あと今度は一回限りなので、ここに全部を懸けて後悔を残さないようにやりたいです。

青木 あれだけ大きな会場で一日一回限りってのも珍しいよね。

 だよね。1stライブから次のライブまで半年ちょっとって一般的にはかなり早いですよね。観た方が何がしかファーストとは違うなって思ってもらえるステージにできたらなと思います。こういうのもあるんだなと。

青木 舞浜組は絶対そうだよね、一度観てもらった上での次のステージなんだから。

 生でステージを見られて嬉しい、感動……だけではもうだめだと思うんですね。

──「ミツボシ☆☆★」みたいなハイテンションで駆け抜けるタイプの曲で違いを感じさせるのって、実は結構大変ですよね。

 そうですね、だから私も頑張りますけど、会場のたくさんのプロデューサーさんたちがもっともっと盛り上がってくださったら、きっとステージも変わってくると思うんです。だからプロデューサーさん、ご協力をお願いします!

青木 プロデューサーさんたちにも責任の片棒を持たせたな?(笑)

 私だけじゃー、未熟者なんでー、皆さんのお力をぜひっ☆(清)。……もちろん歌唱力的な部分ももっと頑張りたいと思います。

青木 『デレパ』のコーナーでもいろいろ歌ってるからね。

──青木さんからも2ndライブに向けてのことを伺えるでしょうか。

青木 キャストにも今回初めて会う人たちがいてですね。先ほど話したように『シンデレラガールズ』という枠があって、今回は参加しない人もいれば新しく参加する人もいる。同じ楽曲を歌うこともあると思いますが、1stとはかなり違ったものになってくると思うし、違うものにしなきゃいけない。それをどうやっていくかを考えていかないと……と言うとすごく真面目になってしまうんですけど(笑)。どんな変化があるか楽しみでもあるし、やってみないとわからないこともあると思うんです。それから今度は人が増える分ほかの人のパフォーマンスを見る余裕も少しはあると思うので、お客さん的な楽しみもあります。そんな余裕はないかもしれませんが(笑)。

 あるといいね。ライブを楽しみましたって言えたらいいなぁ。

青木 1回目はいっぱいいっぱいだったからね。初めての人に頼られるようにならないといけないしね。そういえばSSAで「さいたまスーパー、アリーナー!」とかやってたじゃない?舞浜のときは(黒沢)ともよちゃんが「盛り上がる準備はできてる?」とか言ってくれたし。

 言ってた言ってた。

青木 私よく聞いてるでしょ。ああいうのって相談しながらやってるの?

 ともよちゃんはひとりで出てるときだったと思うんだけど、SSAは佳村(はるか)さんと背中合わせでお互いが見えないから、こういうふうにしようって相談はしてた。せっかくさいたまスーパーアリーナだから面白いこと言おうって感じで、勢いで決まりました(笑)。2ndも仲良く新しい人とも仲良くなる過程でそういうのは相談しながらやりたいです。

──『シンデレラガールズ』の皆さんはLINEで仲良くやりとりしている印象です。

 私はあんまり発言しないでみんなを見ているタイプ(笑)。

青木 大体『デレラジ』に出ると新しい仲間としてLINEグループに入る感じなんですよ。よく遊びに行こうって話も出るんですけどね。

 あれだけ人数が多いとなかなか予定が合わないよね~。

青木 あ、でも遊び行った行った。ぬーさん(沼倉愛美さん)たちと一緒に。

 あ、行ったね。オシャレなおやつを食べに行った!

青木 デザートビュッフェに行ったんですよ。

 ある日誘われて、あ、私も仲間に入れてくれるんだって(笑)。

青木 私も私も。るるきゃん(佳村はるかさん)ありがとうみたいな。るるきゃんと(松嵜)麗ちゃまと。

 あとぬーぬーちゃんがいて、5人で一緒に行ったんだよね。

青木 あとはレッスンにも使うんですよ。ひとりでレッスンする日に、「もしかして暇な人いたら一緒にレッスンしましょう」みたいな。なかなか合わせの練習ができないので、もし来れる人がいたら自主練しようって感じで使ってます。

──そしてライブといえば年明けには「リスアニ!LIVE-5」にもシンデレラガールズとして参戦します。ロックなアイドル多田李衣菜として日本武道館はいかがですか?

青木 この前初めて武道館に行ったんですけど、会場全体からわっと観られるんですね。ライブと言えば武道館じゃないですか。私個人としてはそういう場に立って良いんだろうかって思っちゃいます(笑)。

 SSAは立ってるんだけどね、武道館ってなんか特別なとこあるよね。

青木 武道館って名前がすごすぎるので、その看板に負けないようにしたいです。李衣菜はテンション上がってるだろうなー。

 でも意外とガクガクしてそうだよね。それまで大口叩いてるのに、武道館につくとドキドキガクガクみたいな。

青木 たしかに!私はそうならないようにしたいですね。『シンデレラガールズ』を知らない人が大勢いる場だと思うので、『シンデレラガールズ』ってこういう作品なんだよということをアピールするお手伝いができたらなと思います。

──そして『シンデレラガールズ』といえば、アニメの放送が年明けに迫ってきました。アフレコはいかがですか?

 今までお互いのお芝居を見聞きする機会ってあまりなかったんですね。ドラマCDはあったんですけど、タイプ別だったりすることが多いので。アニメのアフレコ現場でこういう感じでやっているんだな、と思うことが多いです。完成した音声で聞くのと、台本の文字で想像して実際の演技をスタジオで見て色々発見があるのとは全然違うんです。

青木 今まではプロデューサーとアイドルの関係性がほとんどだったので、アイドル同士のやりとりが見られるのはうれしいです。ほかのアイドルをどう呼ぶかとか、そこから問題になるんですよね(笑)。私はみくのことみくにゃんって呼んでいいの?みたいに。

 脚本の方も資料を調べたりはしてくださってると思うんですけど、細かい口調のニュアンスとか、「これ、言いそうに思えるけど実は未央は言わない言い回し」とかは自分でやっている時間が長い分私たちのほうがわかる部分もあるので。

青木 そういうところは他の作品とは違うところだよね。

 私たちも一緒にキャラクターを育てていく感じ。

──収録中以外のアフレコスタジオの様子を伺えますか?

青木 収録の合間のちょっとした過ごし方とかは、アフレコだからわかるんですよね。ライブのときはそれどころじゃないんで。

 普通アフレコ現場って、甘いモノが差し入れされて「わーい♪」みたいな感じじゃないですか。でもシンデレラで一番盛り上がったのはおにぎりが差し入れされた時に「イヤッホーゥ!!」ってなってて。

青木 甘いものよりおにぎりの方がテンションが上がるんだよね(笑)。「これあったかいよ!」

 「たらこよこせ!」。そういうところが、シンデレラだと思いました(笑)。

──最後にまだ聴いたことがない人が『CINDERELLA PARTY!』を聴きたくなるようなアピールをお願いします。

 月曜日にはっしー・ふーりん(福原綾香さん)・るるきゃんがやっている『デレラジ』があって、まずはじめに『デレラジ』ありきだと思っています。『シンデレラガールズ』ラジオの総本家みたいなのはそちらにおまかせしてですね。こちらはもうちょっと気楽に、気を抜いて、ケラケラっと笑って楽しかったなと思ってもらえたらと。

青木 肩の力を抜いてね。

 気楽に、シンデレラを知らない人にも楽しんでもらいつつ、前後の(キャラクターとして担当している)箱番組とかで少しずつ侵食していって、気がついたらいつの間にか『シンデレラガールズ』のキャラクターを知っているような、気づかない内に囲い込んでいくような番組です。知らない人も大丈夫!

青木 おいでおいで!楽しい空間、パーティだからね。そういう感じで。個人的にはもうちょっとキャラクターを出していきたいなと思ってます。ラジオもだけどブロマガもやってるし漫画も描いてるしTwitterもやってるし。

 結構私たちの一週間を費やしている番組になっております(笑)。

青木 私たちの魂の番組、『CINDERELLA PARTY!』をよろしくお願いします!

 ロックだ!

(11月上旬 都内にて)

Interview&Text by 中里キリ


■“THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!”映像商品情報
『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!! Blu-ray BOX』
2014年11月26日発売
int-141127-001-c002
価格:¥16,296+税
品番:XT-3341→3
●Blu-ray3枚組
Disc.1:THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!! 0405
Disc.2:THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!! 0406
Disc.3:THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!! SPECIAL DISC
<仕様>
豪華メモリアル仕様/オリジナルカートンケース付き

『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!! 0405』
2014年11月26日発売
int-141127-001-c003

価格:¥7,222+税
品番:COXC-1101
●Blu-ray 1枚組 豪華メモリアル仕様

『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!! 0406』
2014年11月26日発売
int-141127-001-c004
価格:¥7,222+税
品番:COXC-1102
●Blu-ray 1枚組 豪華メモリアル仕様

【収録内容】
●THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!! 0405
オープニング
お願い!シンデレラ / 全出演キャスト
出演キャスト挨拶MC / 全出演キャスト
ミツボシ☆☆★ / 原 紗友里
熱血乙女A / 赤﨑千夏
DOKIDOKIリズム / 山本希望
TOKIMEKIエスカレート / 佳村はるか
ましゅまろ☆キッス / 松嵜 麗
Orange Sapphire / 原 紗友里・赤﨑千夏・山本希望・佳村はるか・松嵜 麗
パッションMCコーナー / 原 紗友里・赤﨑千夏・山本希望・佳村はるか・松嵜 麗・大橋彩香・津田美波
小さな恋の密室事件 / 桜咲千依
Twilight Sky / 青木瑠璃子
Never say never / 福原綾香
You’re stars shine on me / 上坂すみれ
Nation Blue / 桜咲千依・青木瑠璃子・福原綾香・上坂すみれ
クールMCコーナー / 桜咲千依・青木瑠璃子・福原綾香・上坂すみれ・山本希望・佳村はるか
輝く世界の魔法 / 全出演キャスト
あんずのうた / 五十嵐裕美
おねだり Shall we~? / 高森奈津美
メルヘンデビュー! / 三宅麻理恵
ショコラ・ティアラ / 大坪由佳
Naked Romance / 津田美波
S(mile)ING! / 大橋彩香
アタシポンコツアンドロイド / 五十嵐裕美・高森奈津美・三宅麻理恵・大坪由佳・津田美波・大橋彩香
キュートMC コーナー / 五十嵐裕美・高森奈津美・三宅麻理恵・大坪由佳・津田美波・大橋彩香・福原綾香・青木瑠璃子
新発表コーナー
ススメ☆オトメ ~jewel parade~ / 全出演キャスト
お願い!シンデレラ / 全出演キャスト
※5.1chサラウンド音声収録
※4月5日出演者全員によるオーディオコメンタリー入り
<出演者>
大橋彩香(島村卯月役) / 福原綾香(渋谷 凛役) / 原 紗友里(本田未央役)/ 五十嵐裕美(双葉 杏役) / 大坪由佳(三村かな子役)/ 山本希望(城ヶ崎莉嘉役)/ 高森奈津美(前川みく役)/ 松嵜 麗(諸星きらり役)/ 佳村はるか(城ヶ崎美嘉役)/ 津田美波(小日向美穂役)/ 青木瑠璃子(多田李衣菜役)/ 赤﨑千夏(日野 茜役)/ 三宅麻理恵(安部菜々役) / 桜咲千依(白坂小梅役) / 上坂すみれ(アナスタシア役)

●THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!! 0406
オープニング
お願い!シンデレラ / 全出演キャスト
出演キャスト挨拶MC / 全出演キャスト
ミツボシ☆☆★ / 原 紗友里
DOKIDOKIリズム / 山本希望
TOKIMEKIエスカレート / 佳村はるか
ましゅまろ☆キッス / 松嵜 麗
Romantic Now / 黒沢ともよ
Orange Sapphire / 原 紗友里・山本希望・佳村はるか・松嵜 麗・黒沢ともよ
パッションMC コーナー / 原 紗友里・山本希望・佳村はるか・松嵜 麗・黒沢ともよ・洲崎 綾・内田真礼
アタシポンコツアンドロイド / 五十嵐裕美・高森奈津美・大坪由佳・津田美波・大橋彩香
あんずのうた / 五十嵐裕美
おねだり Shall we~? / 高森奈津美
ショコラ・ティアラ / 大坪由佳
Naked Romance / 津田美波
S(mile)ING! / 大橋彩香
キュートMC コーナー / 五十嵐裕美・高森奈津美・大坪由佳・津田美波・大橋彩香・山本希望・佳村はるか
輝く世界の魔法 / 全出演キャスト
Nation Blue / 青木瑠璃子・福原綾香・洲崎 綾・内田真礼・早見沙織
Twilight Sky / 青木瑠璃子
Never say never / 福原綾香
ヴィーナスシンドローム / 洲崎 綾
華蕾夢ミル狂詩曲~魂ノ導~ / 内田真礼
こいかぜ / 早見沙織
クールMC コーナー / 青木瑠璃子・福原綾香・洲崎 綾・内田真礼・早見沙織・高森奈津美・津田美波
新発表コーナー
ススメ☆オトメ ~jewel parade~ / 全出演キャスト
出演キャストMC / 全出演キャスト
お願い!シンデレラ / 全出演キャスト
※5.1chサラウンド音声収録
※4月6日出演者全員によるオーディオコメンタリー入り
<出演者>
大橋彩香(島村卯月役) / 福原綾香(渋谷 凛役) / 原 紗友里(本田未央役)/ 五十嵐裕美(双葉 杏役) / 大坪由佳(三村かな子役)/ 早見沙織(高垣 楓役) / 山本希望(城ヶ崎莉嘉役)/ 内田真礼(神崎蘭子役) / 高森奈津美(前川みく役)/ 松嵜 麗(諸星きらり役)/ 佳村はるか(城ヶ崎美嘉役)/ 津田美波(小日向美穂役) / 青木瑠璃子(多田李衣菜役)/ 黒沢ともよ(赤城みりあ役) / 洲崎 綾(新田美波役)

●THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!! SPECIAL DISC
・4月6日昼公演ダイジェスト映像
・[マルチアングル]Orange Sapphire / 原 紗友里・山本希望・佳村はるか・松嵜 麗・黒沢ともよ
・[マルチアングル]アタシポンコツアンドロイド / 五十嵐裕美・高森奈津美・大坪由佳・津田美波・大橋彩香
・[マルチアングル]Nation Blue / 青木瑠璃子・福原綾香・洲崎 綾・内田真礼・早見沙織
※5.1ch サラウンド音声収録

 

■アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd LIVE情報
タイトル:THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!
日時:2014年11月30日(日)開場 14:30 / 開演 16:00
会場:代々木競技場 第一体育館
★全国の劇場でライブビューイングも実施!公演情報詳細はこちら!

int-141127-001-c005

■ラジオ新番組情報
『CINDERELLA PARTY! from アイドルマスターシンデレラガールズ』
パーソナリティ:原 紗友里(本田未央役)、青木瑠璃子(多田李衣菜役)
2014年10月から、毎週水曜22時~22時30分ニコニコ公式生放送にて放送中!
★詳細・タイムシフト試聴はこちらから!

© BANDAI NAMCO Games Inc.

関連リンク

SHARE

RANKING
ランキング

もっと見る

PAGE TOP